ID非公開ID非公開さん2021/2/28 10:3955回答近所の工場の騒音で、身体に不調が出ます。近所の工場の騒音で、身体に不調が出ます。 公害紛争の手続きを行う場合は医師の診断書など必要でしょうか?…続きを読む役所、手続き | 法律相談・28閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122395545870umi********umi********さん2021/2/28 11:10もちろん診断書は必要でしょうが そこは住宅地ですか? また相手の工場はいつからあるのですか? 最近できたのですか? 騒音問題はまずは行政にお願いしてみることですね。 音量を測定し、基準以上なのかを客観的に証拠として 図らないと。 まあややこしい、時間のかかる問題です。 借家なら引っ越しましょう。ナイス!ID非公開ID非公開さん質問者2021/2/28 12:04役所には既に協力頂いてます。騒音測定をしてもらい、基準を超える作業と時間帯には守るように会社側へ指導してもらってます。しかし、 時間帯を守る が守らない。 今年に入って私の知るだけで 4回は守られておらず、つど役所に相談→役所から会社に連絡→翌日には同じ事をする の繰り返しです。 さらに返信を表示(2件)
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122395545870umi********umi********さん2021/2/28 11:10もちろん診断書は必要でしょうが そこは住宅地ですか? また相手の工場はいつからあるのですか? 最近できたのですか? 騒音問題はまずは行政にお願いしてみることですね。 音量を測定し、基準以上なのかを客観的に証拠として 図らないと。 まあややこしい、時間のかかる問題です。 借家なら引っ越しましょう。ナイス!ID非公開ID非公開さん質問者2021/2/28 12:04役所には既に協力頂いてます。騒音測定をしてもらい、基準を超える作業と時間帯には守るように会社側へ指導してもらってます。しかし、 時間帯を守る が守らない。 今年に入って私の知るだけで 4回は守られておらず、つど役所に相談→役所から会社に連絡→翌日には同じ事をする の繰り返しです。 さらに返信を表示(2件)
ID非公開ID非公開さん質問者2021/2/28 12:04役所には既に協力頂いてます。騒音測定をしてもらい、基準を超える作業と時間帯には守るように会社側へ指導してもらってます。しかし、 時間帯を守る が守らない。 今年に入って私の知るだけで 4回は守られておらず、つど役所に相談→役所から会社に連絡→翌日には同じ事をする の繰り返しです。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122395545871sou********sou********さん2021/2/28 11:00引っ越せば済む話1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122395545870nao********nao********さん2021/2/28 10:54騒音と体調不良の因果関係が客観的に立証する資料が必要ですから、診断書は最低限必要です。 診断書に医師が「工場騒音に起因して発症」という語句を記載してくれるのか?という問題です。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122395545871♯♯さんカテゴリマスター2021/2/28 10:49それは君だけの症状で体質1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122395545870ムスイムスイさん2021/2/28 10:46あなただけが主張しても弱いです。 『あなただけがそう言ってるだけで、他の人は何も言ってませんよ?』 このように言われますよ。近隣住民全員の声が必要です。ナイス!