iPhoneSEはIDは使えますか? 他、SEのメリットデメリットあれば、 教えていただきたいです。
iPhoneSEはIDは使えますか? 他、SEのメリットデメリットあれば、 教えていただきたいです。 また、たまにクレジットカードは使えないがIDは使えるお店があるんですが、 その場合、ポイントはつきますか? 例:100円ショップで550円分の買い物をしたとします。 クレカNGだったので、IDで支払いました。 その場合、5ポイントは付与されますか?
ベストアンサー
iPhoneSE2使っています。 Apple Pay使えます。 iD/QUICPay/マスターカードコンタクトレス/Suica…と、ネット上でのApple Pay決済、全て使えます。 クレカが使えないお店でも、上記タッチ決済対応のお店ならもちろん使えますし、カードのポイントもクレカ決済と同様付与されます。 (還元率については、そのカードによって違いますので、1%なら100円につき1p、0.5%なら200円につき1p、5%なら…って、そのカードの付与率に準拠) SE2自体のメリット… これはその人が携帯に何を求めているか、で違いますから一概には断言できません。 私にとっては、Touch ID必須(顔認証要らない)、Apple Pay必須、は、外せなかった。 イヤホンジャックは、どうせBluetoothイヤホン使うし、なくてもいい。 カメラ機能はそこそこ撮れればいい、CPUも11並みでお値段が安くあれば…と来れば、7からの買い替えでSE2を選ばない理由はなかった、ということです。
わかりやすい回答をありがとうございます。 IDでもポイントが付くのは嬉しいですね。 ということは、クレカを使えるお店でも、 クレカ払いとID払いどちらでも結果は同じということですかね?! 私も指紋認証とIDが使えればいいので、 今使ってるiPhone7がバッテリー状況が78%なので、買い替え時かなと思い、迷っています。
質問者からのお礼コメント
わかりやすかったのと、 文面から読み取れる雰囲気が大変聞きやすく、気持ちよくやり取りができたので、選びました! ありがとうございました!
お礼日時:3/1 0:34