ルロアルロアさん2021/2/28 14:1255回答偏差値60くらいの高校なら努力で入れますよね。 さすがに偏差値70は厳しいけれど。偏差値60くらいの高校なら努力で入れますよね。 さすがに偏差値70は厳しいけれど。 …続きを読む高校受験 | 学校の悩み・85閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122395630170izuminami__izuminami__さん2021/3/5 1:28入れると思います。正直塾無しでも。 地方の偏差値70の県立高校だったら、中3の1年間、受験意識して頑張れば入れると思います。 成績のいい人は、授業をしっかり聞く、授業で学んだことを我が物にしてやるという気持ちで聞く。 成績の悪い人はただぼーっとめんどくさいなと思いながら聞く。 このように、授業など日々繰り返される事を疎かにするかしないかでかなり大きな差が生まれると思います。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122395630170izuminami__izuminami__さん2021/3/5 1:28入れると思います。正直塾無しでも。 地方の偏差値70の県立高校だったら、中3の1年間、受験意識して頑張れば入れると思います。 成績のいい人は、授業をしっかり聞く、授業で学んだことを我が物にしてやるという気持ちで聞く。 成績の悪い人はただぼーっとめんどくさいなと思いながら聞く。 このように、授業など日々繰り返される事を疎かにするかしないかでかなり大きな差が生まれると思います。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122395630170みんなの嫌われ者みんなの嫌われ者さん2021/3/5 2:13はい。というか努力を人一倍すれば70もいけると思います。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122395630170ID非公開ID非公開さんカテゴリマスター2021/3/1 10:25こんにちは。 どの偏差値帯でも、たいていの子たちは努力で入るもののような気がします☺︎ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122395630170son********son********さん2021/2/28 14:27高校受験で偏差値60なら、副教科で内申が無くても テストの点で何とかなりますし、努力で何とかなります。 偏差値70の高校でも、内申点が必要ない制度がある 都道府県の公立や、私立高校なら努力でなんとかなります。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122395630170rou********rou********さん2021/2/28 14:23偏差値60=その都道府県の高校受験生の中で、上位16%ほどの位置です。 努力でその位置にたどり着ける、と思える実力があるなら、可能でしょう。 (たとえばあなたの中学が普通レベルだとすれば、そこでまず上位16%に入れるかどうか、です)ナイス!