家でやるアルコールパッチテストについて質問があります。
家でやるアルコールパッチテストについて質問があります。 絆創膏のガーゼに消毒用のアルコールを染み込ませてやると聞いたのですが、お店には50%とか66%とか種類があって、具体的にアルコールの濃度がどれくらい必要なのかわかりません。 濃度が高すぎて人体に悪影響がでないかとか不安なので、最低限必要な濃度を教えていただけると助かります。
ベストアンサー
70%のエタノールで行います。 アルコールアレルギーのテストと考えている方が多いのですが、これで分かるのはアルコールが分解されてできるアセトアルデヒド分解酵素が低活性型および非活性型なのか活性型なのかを識別するテストです。 通常は7分後、10分後の皮膚の赤みで判定しますが、30分以降で膨疹などが出る場合は医療機関を受診される方がよいでしょう。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます!
お礼日時:2/28 20:23