ミラーレスでwebカメラとして使う時50mmの単焦点レンズだと画角が狭いでしょうか?
ミラーレスでwebカメラとして使う時50mmの単焦点レンズだと画角が狭いでしょうか? またこちらで高精細に移してもあちらの回線が不安定なら結局安いwebカメラと変わらない写りになってしまうのでしょうか。
ベストアンサー
レンズが違えば、同じ画素数でも画質は違いますよ。 50mmの画角が狭いかは、カメラをどの位置に置くのかと、体や背景をどこまでを映すのかによります。近くにカメラを置いた場合、顔が大きく映る事になります。 35mmくらいがオススメです。24mmより広いと、今度は広角レンズ特有の歪みが顕著になるんで、近づいた時にブサイクになります。 綺麗に撮りたいなら、50mmを少し距離を置いて設置し、マイクを手元に置くのが良い。人を映すなら広角レンズより標準レンズの方が歪みが無くて良いから。 ただ、カメラに手が届くようにしたいなら、24〜35mmくらいの選択となる。 ってか標準ズームレンズで良いのでは??ズーム出来ますよ。何故、単焦点??背景をボカしたい??
質問者からのお礼コメント
詳しいご回答参考になりました。ありがとうございました!
お礼日時:2/28 23:29