ベストアンサー
意味は同じですが、「画く」は、常用外の訓です。従って、公用文やそれに準ずる文書には用いることはできません。 なお、「書く」「描く」「画く」の違いが『漢字ペディア』に載っていましたのでご紹介します。 【書く】 意味: 文字などを記す。文章で表す。ほか、広く用いる。 用法:「手紙を書く」「小説を書く」「書き取る」 【描く】 意味: 絵や図に表す。えがく。 用法:「人物画を描く」「図面を描く」 【△画く】 意味: えがく。「描く」とほぼ同じ。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。
お礼日時:3/3 15:35