中学歴史についての質問です。
中学歴史についての質問です。 問題で 図は江戸時代に盛んに行われた、百姓一揆の参加者が名前を連名で記したものである。図のように名前を記した目的を書きなさい。 というもので、図はからかさ連判状で円形に参加者の名前が書かれているものだったのですが、 それの答えが、共同で責任を取ることを明確にするため と書いてありました。ですが、教科書や参考書を見ても、一揆の中心人物がわからないようにするためと書かれていました。 この問題に教科書通りの答えを書いても正解でしょうか?
日本史・11閲覧