私のパソコンにはCドライブ(SSD)とFドライブ(SSD)があり以前Fにwindowsをインストールしていたのですが、増設したのでCに今移動してます、
私のパソコンにはCドライブ(SSD)とFドライブ(SSD)があり以前Fにwindowsをインストールしていたのですが、増設したのでCに今移動してます、 それでFドライブに前インストールしていたWindowsフォルダが残っています。 空きを増やすためにはどうやって削除したらいいんでしょうか? ただ単に右クリックから削除でもいいんでしょうか 教えて下さい。
パソコン・9閲覧
ベストアンサー
質問者からのお礼コメント
フォーマットしました。 簡単でした ありがとうございました
お礼日時:3/1 0:21