松村松村さん2021/3/1 17:2388回答これは、まるでサグラダファミリアみたいだね… 良いことのように聞こえる?悪いことのように聞こえる?これは、まるでサグラダファミリアみたいだね… 良いことのように聞こえる?悪いことのように聞こえる? …続きを読む哲学、倫理 | 恋愛相談、人間関係の悩み・37閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122396205170ベックベックさんカテゴリマスター2021/3/1 20:43工期が長くても予算が足りなくても、杜撰な設計や建築というわけではないし 歴史に残るような建築物が高い技術を持つ職人らによって一歩一歩完成に近づくという意味で 私は良い意味でうけとりますナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122396205170ベックベックさんカテゴリマスター2021/3/1 20:43工期が長くても予算が足りなくても、杜撰な設計や建築というわけではないし 歴史に残るような建築物が高い技術を持つ職人らによって一歩一歩完成に近づくという意味で 私は良い意味でうけとりますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122396205170ko_********ko_********さんカテゴリマスター2021/3/1 17:48まず、質問にある指示代名詞「これは」とは、何を指しているのでしょうか。 サグラダファミリアとは「聖家族」という意味ですから、「イエス・キリストが生まれたときの、父ヨセフ・母マリアに囲まれている姿」を想像します。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122396205171mas********mas********さん2021/3/1 17:44通常、何時までかかっても未完成な工事みたいに思われます。 皮肉られていると、察します。 言い返した、ほうが良いです。馬鹿にされているのです。1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122396205172Fetealamerguez02Fetealamerguez02さんカテゴリマスター2021/3/1 17:36前後の文脈次第かと思います。 サグラダファミリアの一般的にもっている比ゆ的属性は2つ (1)途方もない年月をかけて作られる空前絶後のプロジェクトであること (2)永遠に工事が終わらないこと (1)は良いことのように、(2)は悪いことのように聞こえるでしょう。 例えば、火星に人類が生存可能なコロニーをつくるというのなら、(1)の意味でとらえられるでしょうし、横浜駅の工事が20年ぐらいかかっていてまだ完全には終わっていないという文脈なら(2)の意味でしょう。 まあ、通常は(2)の意味で使われることが多いでしょうね。2人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122396205170NorickTNorickTさん2021/3/1 17:34例える内容によるでしょうね。 芸術性を評価する話なら褒めていることになりそうだし 遅々として進まない何かならエンドレスみたいなナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122396205171twesgitwesgiさんカテゴリマスター2021/3/1 17:34どちらにも聞こえません。1人がナイス!していますナイス!