ベストアンサー
いろんな形がありますが、海底火山に多い特徴的な形というと、平頂海山という円錐台の形。 それは、もともと円錐形の火山島として生まれたのが、海面より上に飛び出ている部分が浸食で削られて、そのまま海洋底が下がったためにできたものです。 海洋底が下がるのは、火山活動をしていた時は火山島の下の海洋プレートがあったかくて密度が小さいために浅くなっていたのが、ホットスポットから離れるなどして冷えると密度が大きくなるため、アイソスタシーで沈降するためです。
1人がナイス!しています
1人がナイス!しています
火山