最近、何か妄想(?)をしないと上手く寝れないことがあります。
最近、何か妄想(?)をしないと上手く寝れないことがあります。 早く寝たいのですが、妄想をしないと寝れないので、横になった時間が早くても、結局寝る時間は遅くなってしまします。 どうしたら良いでしょうか??
ベストアンサー
妄想中、目を瞼の裏から上向きに視点を向けてみてください。 人間の睡眠中目は上に行くので疑似的に睡眠の状況を作れます。 それで寝る時間早くなると思うので試してみてください。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます! やってみます!
お礼日時:3/3 6:23