親知らずの抜歯後について。 閲覧ありがとうございます。
親知らずの抜歯後について。 閲覧ありがとうございます。 本日18時頃親知らずを2本抜歯したのですが、血が止まりません。ネットで調べた限りだと血が止まらない事は普通のことの様なので再びティッシュを固く丸めたものを詰めて噛んでいるのですが、寝ている時も詰めていた方がいいのでしょうか?それとも血が多少口から垂れてもティッシュは取った方がいいのでしょうか? 教えて頂けたら幸いです。
ベストアンサー
ティッシュより滅菌ガーゼのほうがいいです。 丸めたガーゼをしっかり噛んで、出血している部分を圧迫してましょう。 2,3回ガーゼの交換を繰り返し、血がにじむ程度になればガーゼを外して様子をみます。止まらなければ、そのままガーゼを入れた状態にして、明日の朝に病院に行きましょう。血がドクドク出るようであれば夜間病院へ行きましょう。止血剤を入れたり、歯茎を縫ったりしなければいけません。
質問者からのお礼コメント
参考にさせて頂きました。 お陰で出血が止まりました。ありがとうございました。
お礼日時:3/4 22:25