ID非公開
ID非公開さん
2021/3/2 22:40
4回答
東京在住高校2年男子です。
東京在住高校2年男子です。 友達と「大学受験が終わったら友達と横浜に泊まり旅行したいな〜」と言ったら、「ダメに決まってるでしょ」と親に言われました。どうしても行きたいので何度も言いましたが、ダメ、ダメ、ダメ、、、「何でダメなの?」と聞くと「じゃぁお金稼げるようになったら行きなさい」とか、「行ってもいいよ、帰ってくんなよ」と言われます。結構前にも友達3人で出雲とかを旅行をする計画がありましたが、他の子達は親の許可が下りたそうですが僕だけ下りず、結局白紙になってしまったことがあります。 よく考えてみると、旅行に限らず、「〇〇に〇〇で行ってきます、〇〇時迄には帰ってきます。」と、一人で外出しようとしても「帰ってこないんだったらいいよ」とかいつも不合理な理由で断られます。 他の人はいいのに何で僕だけ…といらイライラする日も多々あります… 愛情を注いでくれてるし、僕の安全を考えて言っているんだとは思いますが、いくらなんでもそこまで…と思う日も… 前置きが長くなって申し訳ないのですが、高校生の親で、こんなに厳しい家庭があるのか、これが普通なのかよくわからなくなってしまったので、どうなのか教えてください。。 ちなみに僕のクラスではこんなに厳しいところはないと思います…
父親の方はすんなりと許してくれると思いますが、問題は母親の方で…父はいいよと言っても母のフィルターで弾かれます(笑)
ベストアンサー
母です。 大学受験終わったら、旅行良いと思いますよ。無駄に厳しいと思います。 前に、子供だけで出掛けてトラブルに巻き込まれたとか何かありましたか?? 質問者様の事が可愛くて仕方ないのでしょうね。でも、大学からひとり暮らしする人だって、たくさんいるわけだし、過保護過ぎます。今はダメとか言ってますが、大学受験終わり、いざその頃になれば大丈夫かも。とりあえず、父親に確約もらっとけば、どうにかなりますよ。
1人がナイス!しています
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/3/2 23:31