ID非公開
ID非公開さん
2021/3/2 23:37
6回答
スキー板はここ10年ほどでどのくらい進化しているのでしょうか。
スキー板はここ10年ほどでどのくらい進化しているのでしょうか。 リサイクルショップで入手した2012年製の板(初中級ロッカー)を使用しておりますが、それなりの性能向上が見込めるのであれば買い替えを検討したいです。
スキー・63閲覧・100
ベストアンサー
あまり進化してないです。 軽量化ブームがあり、多くのメーカーでビンディングが軽くなったりしてますが、蔵王や野沢など宿から担いで坂にゴンドラ…とかでなければ、いいことばかりではありません。 一昔前は猫も杓子もロッカーでしたが、今は整地向き上級モデルを中心にキャンバーに戻ってます。模索が終わり、必要なモデルに必要なだけロッカーが入ったという感じで落ち着きました。 ただ、滑りが進歩したなら板のレベルを上げれば要求に応えてくれます。 スピードを出しても安定する。ボコボコ雪や春のザブザブ雪も制圧するように滑れる。アイスバーンでも食いつくなどです。 「上級者はこんなコンディションでもスムーズに滑れる」と思ってたら、実は板でズルしてたということもあります。
質問者からのお礼コメント
多数の回答を頂戴しありがとうございました。 こちらでみなさまへの御礼とさせていただきます。 さまざまな視点から論じていただき参考になりました。 もっと技術向上してから買い替えを検討してみます。
お礼日時:3/4 8:13