ECHOESECHOESさん2021/3/3 10:4122回答ランダムダイスでこれらの伝説を使ってできる、協力プレイと対戦の強いデッキはありますか?ランダムダイスでこれらの伝説を使ってできる、協力プレイと対戦の強いデッキはありますか? …続きを読むトレーディングカード | ゲーム・11閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122397038420mjd********mjd********さん2021/3/4 10:37対戦・・・鉄、棘、レーザー、波動、ランダム成長 このデッキでジョーカー獲得まですぐいけます。 協力・・・陰陽、壊れた成長、ランダム成長、適応、いけにえ クラス5だとチャットで募集しても相手にされないので野良潜ればOK。野良の9割が全面陰陽なので41ウェーブ以上周回できます。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122397038420mjd********mjd********さん2021/3/4 10:37対戦・・・鉄、棘、レーザー、波動、ランダム成長 このデッキでジョーカー獲得まですぐいけます。 協力・・・陰陽、壊れた成長、ランダム成長、適応、いけにえ クラス5だとチャットで募集しても相手にされないので野良潜ればOK。野良の9割が全面陰陽なので41ウェーブ以上周回できます。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122397038421ごるをごるをさん2021/3/3 16:27・対戦 とりあえずジョーカーさえ手に入れば陰陽デッキでしばらく無双できるのでまずはトロ3300を目指しましょう。 棘鉄波動レーザーランダム成長 これで3300までは割と楽に行けます。 今の環境だと棘を石にしてもいいかもしれません。1人がナイス!していますナイス!ごるをごるをさん2021/3/4 0:51協力を完全に忘れてました(( 転移 懸賞 炎 核 適応 グローバルチャットで陰陽などにキャリーしてもらう用のデッキです。 転移懸賞でSP貢献、炎で序盤火力を出し、核で最後のあがきをするデッキです。 序盤は懸賞は懸賞同士、転移は適応と合成して、念の為核は溜めておいて死にそうになったら打つ感じで凌ぎます。 相手の盤面が完成したらもう炎程度の火力は何の役にも立たないので核をできるだけ溜めて待機しましょう。 核を打つタイミングですが、ナイトで相方が変換くらった時に打ちます。 曲がり角曲がったらガンガン打ちましょう。 あとは適当に核を打って凌いで耐えられなければ終わりです。 ちなみに炎はほかの炎のダイスの上に重ねるとだんだん火力が回復していく結構大事な小ネタがあるので活用しましょう。 野良で行く場合は対戦と同じでいいかと
ごるをごるをさん2021/3/4 0:51協力を完全に忘れてました(( 転移 懸賞 炎 核 適応 グローバルチャットで陰陽などにキャリーしてもらう用のデッキです。 転移懸賞でSP貢献、炎で序盤火力を出し、核で最後のあがきをするデッキです。 序盤は懸賞は懸賞同士、転移は適応と合成して、念の為核は溜めておいて死にそうになったら打つ感じで凌ぎます。 相手の盤面が完成したらもう炎程度の火力は何の役にも立たないので核をできるだけ溜めて待機しましょう。 核を打つタイミングですが、ナイトで相方が変換くらった時に打ちます。 曲がり角曲がったらガンガン打ちましょう。 あとは適当に核を打って凌いで耐えられなければ終わりです。 ちなみに炎はほかの炎のダイスの上に重ねるとだんだん火力が回復していく結構大事な小ネタがあるので活用しましょう。 野良で行く場合は対戦と同じでいいかと