ID非公開ID非公開さん2021/3/3 15:1744回答沖縄県出身の総理大臣沖縄県出身の総理大臣 _ 総理大臣を輩出していない県は案外多いのですが.. 女性総理や(いわゆる見た目から)ハーフの総理以上に難しいのは沖縄県出身の総理だと感じます。 沖縄県出身で将来、派閥の長などをしそうな議員を全く存じませんが、 現在の議会による選出という制度において、沖縄県出身の総理大臣が出る可能性があると考える方はいらっしゃいますでしょうか?…続きを読む政治、社会問題 | ニュース、事件・14閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122397132870天才はかぼん天才はかぼんさん2021/3/3 16:01沖縄から自民党系の国会議員が当選することは少ない。 総理大臣は難しいと思います。 私は埼玉県ですが、埼玉県は閣僚もほとんどでません。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122397132870天才はかぼん天才はかぼんさん2021/3/3 16:01沖縄から自民党系の国会議員が当選することは少ない。 総理大臣は難しいと思います。 私は埼玉県ですが、埼玉県は閣僚もほとんどでません。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122397132870オトナオトナさん2021/3/3 20:27もちろんいますよ。 我が国には約1億3千万弱の人が住んでいます。 それだけの人間がいれば沖縄出身の総理大臣が誕生すると考える人は絶対にいます。 でも実際問題どうかと言うとほぼあり得ないことだと思いますね。 大臣経験者さえ沖縄人ではいなかったと思います。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122397132870犬のような猫犬のような猫さん2021/3/3 15:34日本人は違うもの新しいものに対する拒否感があるのでは ないでしょうか? 同調圧力などとも言われますが 今までと違うとデメリットばかりを叫ぶ人がいる もしも女性が総理になったら 電車もトイレもレストランも半分が女性専用になる などネガティブな声をあげる人がいます 沖縄出身の総理が誕生したら 沖縄の基地が全国に移される などトンチンカンな発言をする人が出てくるのでは?ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122397132870べむすたぁべむすたぁさん2021/3/3 15:18ゼロではないかとナイス!