スマホゲームのライフアフターをプレイしています。
スマホゲームのライフアフターをプレイしています。 野営地に所属しているのですが、ATMで物資を入れると思うのですが、木と石はどの様にすれば貢献出来るのでしょうか? 調べても運送すれば税金は取られている載っているのですが、よく設置されているポストから郵送するので徴収されているのでしょうか?自分の荘園のポストから送った物資(木や石)は特に数が減ってる感じがないのですが… わかる方教えて頂けると助かります。 よろしくお願い致します。
ベストアンサー
ノーマル物資の木石麻は残念ながら野営地金庫に入れることは出来ません。 大型アプデ前、野外マップの物資は汚染しているからヘリ横にいる輸送人員に渡して消毒してもらい、その際に少しだけ野営地の運営費として勝手に徴収される、という設定でした。 ですが今は野外マップの物はカバンに入れたままヘリに乗って普通に持って帰れます。そして税率制度もなくなり、徴収されなくなりました。 なので質問者さんの仰っている情報は少し前の情報になります。 大型アプデでの仕様変更についていけてない攻略サイトも多いため、高分子コーティングの場所の情報など、あまりサイトは当てにしない方がいいです。 公式Twitterで色々と情報を発信されているので確認してみてください。
質問者からのお礼コメント
そうなんですね! 全然知りませんでした!お話お伺いできて良かったです! 税率制度もどうなっているんだろ、と必死に探していた所だったので助かりました! これからはTwitter情報を見てやってみようと思います! 本当にありがとうございました!
お礼日時:3/4 10:46