ID非公開ID非公開さん2021/3/4 13:3444回答転職経験のある方にお聞きします。転職経験のある方にお聞きします。 転職する本音の理由 (例:前職が給料が少ないから、残業が多い、休日が少ない、人間関係が悪くなった、パワハラ、上司が嫌い、仕事が単調すぎる、話が違う・・・などなど) こういうようなことを、書類選考や面接の時に、真っ正直にお話したり書いたりしていますか? 本音を言わずに、良く見せるようにして、自分を作っていたりしていませんか?…続きを読む転職 | 就職、転職・41閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122397572970osd********osd********さん2021/3/4 18:10残業が多くて体を壊しそうだから辞めたと言いましたよ。ITなのでかなり理解があった方だと思います。ナイス!ThanksImg質問者からのお礼コメント言えばマイナスになるかもと思いますが 正直に言うのもいいですよね。嘘を言うよりマシだと思います。 ありがとうございました。お礼日時:3/8 12:58
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122397572970osd********osd********さん2021/3/4 18:10残業が多くて体を壊しそうだから辞めたと言いましたよ。ITなのでかなり理解があった方だと思います。ナイス!ThanksImg質問者からのお礼コメント言えばマイナスになるかもと思いますが 正直に言うのもいいですよね。嘘を言うよりマシだと思います。 ありがとうございました。お礼日時:3/8 12:58
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122397572970kmrkmrさん2021/3/4 15:54そりゃ面接などでは自分を売り込む場所なんだから良く見せようとするのは誰でもそうかと。 ちなみに転職の面接時に前職の不満を言うのはご法度です。 仕事内容に不満があったとしても「前職の仕事内容では自分のスキルを活かせる機会が少なく、御社なら私のスキルを発揮し貢献出来るかと思い志望させて頂きました」など言い換えるのは普通の事ですよ。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122397572970ミネケンミネケンさん2021/3/4 13:44基本的にはキャリアアップで通してます。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122397572970****************さん2021/3/4 13:39書類選考や面接で転職の本当の理由を話す人の方が圧倒的に少ないと思いますけれど。ナイス!