ID非公開
ID非公開さん
2021/3/4 20:53
4回答
ヤフオクの受け取り連絡についての質問です 最近、いくつかの品を出品し落札されたので発送しました。
ヤフオクの受け取り連絡についての質問です 最近、いくつかの品を出品し落札されたので発送しました。 何人か受け取り連絡がなかったので ヤフーの追跡アリのものだったので追跡してみたら、 全員2~3日前に受け取っている方ばかりでした… 7人に発送し、受け取り連絡があったのは2人です 5人は受け取ったまま、放置しているようです メルカリだと比較的早く、受け取りされるので正直、驚いております こんなに、受け取り連絡する方が少ないものなのでしょうか 次回より、『受け取り後24時間以内に受け取り連絡しない方のご落札はご遠慮ください』などの文字を入れようと思いますが効果ありますでしょうか みなさま、こういったものを防ぐためにどうしてますか? あと、受け取り催促をしたことがないのですが 受け取り催促をすることにより非常に悪い、と評価されたりするのでしょうか
ヤフオク! | 商品の発送、受け取り・46閲覧・50
ベストアンサー
ID非公開
ID非公開さん
2021/3/4 22:15
2〜30人に1人くらいはいます。そこまで立て続けはないですが、土日など週末にまとめて連絡するという人もいるようです。スマホでなくPCのみでヤフオクしてる人も居ると思うのでそういう人は遅いかもしれません。 ヤフオクから3日くらい経つと自動で受け取りました?連絡してくださいって感じのメールが相手に届いてるはずです。 催促すると取引ナビからの連絡になります。 注意喚起してもしない人はしないです。 気を悪くして評価を下げられても「受け取りが遅く信頼できない不安な取引」とこちらも評価を下げることも出来ますし とりあえず15日後の自動入金になった方はブラックリスト入りにしてます。
2人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます 該当の方は一旦、そのまま放置して15日経過してしまったらブラックリストにいれます 放置する方は入金に関してもですが、取引をきちんと終わらせないスタンスが私とは合わないようです
お礼日時:3/5 7:11