ID非公開
ID非公開さん
2021/3/4 21:57
3回答
自己肯定感が下がってる
自己肯定感が下がってる 旦那に自己肯定感下げられっぱなしです まず私が子供に話す時の声がイライラすると言います (赤ちゃんなのですが、すごいねー!できたねー! など大袈裟な喋り方が嫌なようです) もともと私はオーバーリアクションけがあり それが自なのですが、付き合ってる時から知っていたはず(2年お付き合いしました) 動画を見せられ、「これ!こんなんが聞いててイライラする」と言われました。 私からしたらそれいつもの私じゃんという動画で... 腹がたつというかかなりショックで.... 今までの自分を否定された感じになりました。 子供に対しても、もっと話したり褒めたりしたいのに、意識してしまい、言う前にためらってしまって いつもより低い声で言ったりしてしまいます そしてそれが凄くストレスです。 ただでさえ育児ワンオペで誰かと話すことがない日々。 旦那は寝かしつけもしなければ家事も手伝いはなし みててといっても携帯片手間で 休日も昼まで寝ています。 いつもならイライラしないのですが、それを言われてから本当に何もかもイライラしてしまって。 自分に自信がないどころか、支援センターで人と話すことも自信がなくなってしまいました。 もともと高めの声がコンプレックスなので尚更です。 人と関われない日々で自己肯定感高めるにはどうしたらいいでしょうか
1人が共感しています