煽り運転を受けて、急な幅寄せをされた場合、とっさにハンドルを切って避ける人が居ます。
煽り運転を受けて、急な幅寄せをされた場合、とっさにハンドルを切って避ける人が居ます。 これは絶対にやってはいけないのに、何故多くの人は急なハンドル操作で、左に避けるのでしょうか? 勿論、とっさの事なので、無意識にハンドルを切るのは理解出来ますが、やってはいけない事は自動車教習所でも、免許更新の講習でも習っているハズです。
ベストアンサー
反射的にハンドルを切って、たまたま左後方にいたバイクが自車と接触した場合、過失を問われ、行政処分と相手方への損害賠償が発生すると、免許更新の講習で話されてました。 心の隅に置きたいものです。
質問者からのお礼コメント
最後の砦は、やはりドライブレコーダーだと改めて思います。 それにしても、とっさに左へハンドル切って、重い過失を問われるのは、ある意味被害者なのに、納得が行きません。
お礼日時:3/5 16:40