wordpressに「ログインできない」ことと、ファイルサーバに「wp-includes」がない、のはやはり関係ありますか?
wordpressに「ログインできない」ことと、ファイルサーバに「wp-includes」がない、のはやはり関係ありますか? 知人のwordpressのサイトがある日を境にログインできなくなりまして。 (お名前ドットコム) 自分もwordpress(さくらインターネット)でサイトを運営しているので、詳しくないなりに、一応相談にのってました。 よくわからないんですが、知人のファイルに「wp-includes」がありません。 (wp-adminとwp-contentはありました) お名前ドットコムは無いのかな。 いや、そんなはずはないと思うんですが・・・。 1)やっぱり原因はコレですかね?ログインとは関係ないですか? 2)「1」で関係ある場合、自分の「wp-includes」をそのまま転用できますか? ※あるいは部分的に描き替える必要があらば、該当ファイルをお教えいただけると幸いです。
ベストアンサー
>知人のファイルに「wp-includes」がありません。 なければWordpressが動かないです。動いているとしたらどこかに移動させている(そちらを参照している)と思います。functions.php が置かれているディレクトリなので・・・ wp-settings.php の最初の方に define( 'WPINC', 'wp-includes' ); としてpathが定義されているので、その内容を確認してください。
質問者からのお礼コメント
今日、改めて見たらありました。 あれ?昨日は確かになかったはずなんだけど。。。 お騒がせしました。
お礼日時:3/6 6:38