• Yahoo! JAPAN
  • ヘルプ

yahoo!知恵袋

IDでもっと便利に新規取得

ログイン

Yahoo!知恵袋

  • カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家

質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 暮らしと生活ガイド
  • ペット
  • アクアリウム

har********

har********さん

2021/3/5 19:09

11回答

錦鯉の塩水浴の適温は何度ですか?

錦鯉の塩水浴の適温は何度ですか?

アクアリウム・3閲覧

ベストアンサー

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122398199120

sim*******

sim*******さん

2021/3/5 20:44

22度。

あわせて知りたい

錦鯉の塩水浴に使う水は本水槽から引いた水がいいんですか?それとも新しくカルキを抜いた水でしたほうがいいですか?

錦鯉の塩水浴に使う水は本水槽から引いた水がいいんですか?それとも新しくカルキを抜いた水でしたほうがいいですか?

アクアリウム

錦鯉の塩水浴は塩を先にいれますか?それとも魚をさきに入れますか?

錦鯉の塩水浴は塩を先にいれますか?それとも魚をさきに入れますか?

アクアリウム

錦鯉の塩水浴は食塩でいいんですか?

錦鯉の塩水浴は食塩でいいんですか?

アクアリウム

錦鯉を塩水浴する時に塩以外に入れた方がいい薬品ってありますか? また塩水浴に使うサブ水槽に発泡スチロールの箱を使おうと思ってます、それでも大丈夫ですか?

錦鯉を塩水浴する時に塩以外に入れた方がいい薬品ってありますか? また塩水浴に使うサブ水槽に発泡スチロールの箱を使おうと思ってます、それでも大丈夫ですか?

アクアリウム

水槽を3週間前に立ち上げて今亜硝酸が高い状態なのですが、水換えしない方がバクテリアの定着は早まりますか? 生体は全員元気に餌を食べ、水質悪化による行動も無いです。 神経質に生体に気遣って濾過サイクルの立ち上がりを遅めても換水によるストレスが続くだけなので早く亜硝酸を減らしたいです。

水槽を3週間前に立ち上げて今亜硝酸が高い状態なのですが、水換えしない方がバクテリアの定着は早まりますか? 生体は全員元気に餌を食べ、水質悪化による行動も無いです。 神経質に生体に気遣って濾過サイクルの立ち上がりを遅めても換水によるストレスが続くだけなので早く亜硝酸を減らしたいです。

アクアリウム

水質浄化目的で豆苗やブロッコリースプラウトをボトルアクアやビオトープに 浮かべるのは有りですか?

水質浄化目的で豆苗やブロッコリースプラウトをボトルアクアやビオトープに 浮かべるのは有りですか?

アクアリウム

オーバーフロー水槽のサンプ、濾過槽でプロテインスキマー枠とリフジウム化して一層を水草用、 もう一層を餌付けの為に魚層という感じではできますかね? そうなると四層必要ですかね?餌付け層は、そんな大きくなくてもいいんですが。

オーバーフロー水槽のサンプ、濾過槽でプロテインスキマー枠とリフジウム化して一層を水草用、 もう一層を餌付けの為に魚層という感じではできますかね? そうなると四層必要ですかね?餌付け層は、そんな大きくなくてもいいんですが。

アクアリウム

このエビの種類は何ですか?? 透明っぽいもの、中央の黒っぽいもの、それぞれ知りたいです!

このエビの種類は何ですか?? 透明っぽいもの、中央の黒っぽいもの、それぞれ知りたいです!

アクアリウム

錦鯉を飼うにあたって飼育方法を見たところ塩水浴を最初にするのが良いと書いてありました。 塩水浴はその錦鯉を飼う水槽でするのですか?それとも別の容器でするのですか?詳しい方教えて頂きたいです、また他に...

錦鯉を飼うにあたって飼育方法を見たところ塩水浴を最初にするのが良いと書いてありました。 塩水浴はその錦鯉を飼う水槽でするのですか?それとも別の容器でするのですか?詳しい方教えて頂きたいです、また他に...

アクアリウム

和金魚の水槽をする際金魚を水槽から出すのですが、魚のヒレが充血するのはどうしてなのでしょうか? また、水槽からは出さない方が良いのでしょうか?

和金魚の水槽をする際金魚を水槽から出すのですが、魚のヒレが充血するのはどうしてなのでしょうか? また、水槽からは出さない方が良いのでしょうか?

アクアリウム

ベタについてです 先日ベタが腹水病と松かさ病を発症し、進行が早くお腹が膨れ上がり、薬浴と塩水浴中に破裂(? )して中の内臓のようなものが飛びでて今朝見てみると内臓のようなものが落ちてました。 取り出して匂いを嗅いでみると痰のようなきつい匂いがします。 その後ベタが2週間食べてなかったので餌を1粒あげるとパクっと食べ元気におよいでいます。鱗も先日に比べると閉じているような気がします。 この内臓...

ベタについてです 先日ベタが腹水病と松かさ病を発症し、進行が早くお腹が膨れ上がり、薬浴と塩水浴中に破裂(? )して中の内臓のようなものが飛びでて今朝見てみると内臓のようなものが落ちてました。 取り出して匂いを嗅いでみると痰のようなきつい匂いがします。 その後ベタが2週間食べてなかったので餌を1粒あげるとパクっと食べ元気におよいでいます。鱗も先日に比べると閉じているような気がします。 この内臓...

アクアリウム

産卵床をセットしていますが、メダカが中々付けてくれません。 水草も入れてます。何かいい方法などありますか? あと産卵床についた卵は、一個ずつ取り除いた方がいいのかそのまま別容器に入れるのがいいのか教えていただきたいです。

産卵床をセットしていますが、メダカが中々付けてくれません。 水草も入れてます。何かいい方法などありますか? あと産卵床についた卵は、一個ずつ取り除いた方がいいのかそのまま別容器に入れるのがいいのか教えていただきたいです。

アクアリウム

★おはようごじゃいマシュマロ。 アクアリウムカテのミナしゃん。 デジタル線画の神としゅて絵画カテに君臨しゅる東大 、早稲田大 、慶応大のいじゅれかの大学を卒業しゅているプロイラシュトレーター ”ボクは小学生”でしゅ。 起き抜けの5分ラクガキ絵でしゅ。 似てましゅか?

★おはようごじゃいマシュマロ。 アクアリウムカテのミナしゃん。 デジタル線画の神としゅて絵画カテに君臨しゅる東大 、早稲田大 、慶応大のいじゅれかの大学を卒業しゅているプロイラシュトレーター ”ボクは小学生”でしゅ。 起き抜けの5分ラクガキ絵でしゅ。 似てましゅか?

絵画

レッドファントムについてお願いします。 レッド4匹、ラミ4匹に対して、水槽は35リットル水槽!?テトラ50外掛フィルターのソイルで26℃設定、ph7.0.週一回三分の一水換え、餌2日に一度耳かきいっぱい程度の飼育をしてます。立ち上げてから8か月経った今レッドファントムがガリガリ?背骨が曲がっておじいちゃん状態にあります。 餌は普通に食べています。しかし、見た目があまりにも可哀想でどうにか元気...

レッドファントムについてお願いします。 レッド4匹、ラミ4匹に対して、水槽は35リットル水槽!?テトラ50外掛フィルターのソイルで26℃設定、ph7.0.週一回三分の一水換え、餌2日に一度耳かきいっぱい程度の飼育をしてます。立ち上げてから8か月経った今レッドファントムがガリガリ?背骨が曲がっておじいちゃん状態にあります。 餌は普通に食べています。しかし、見た目があまりにも可哀想でどうにか元気...

アクアリウム

コリドラス をかっています。 口の上が白くなっていますが、病気でしょうか?

コリドラス をかっています。 口の上が白くなっていますが、病気でしょうか?

アクアリウム

金魚の尾ビレに水泡 尾腐れ病の金魚です。 塩浴や薬浴も効果なく尾びれがどんどん短くなってますが、そのまま長生きしてます。 今朝見ると尾ビレの先に水泡が2つついています。また違う病気にかかってしまったのでしょうか? 対処法ご存じの方教えて下さいm(_ _)m

金魚の尾ビレに水泡 尾腐れ病の金魚です。 塩浴や薬浴も効果なく尾びれがどんどん短くなってますが、そのまま長生きしてます。 今朝見ると尾ビレの先に水泡が2つついています。また違う病気にかかってしまったのでしょうか? 対処法ご存じの方教えて下さいm(_ _)m

アクアリウム

この金魚は朱文金ですか?それとも、なにかの金魚のMIXですか?それと胸びれにある丸い物は腫瘍ですか?

この金魚は朱文金ですか?それとも、なにかの金魚のMIXですか?それと胸びれにある丸い物は腫瘍ですか?

アクアリウム

ベタのエラ付近が白くなったか?と思っていたら今日見ると皮膚(鱗?)の下の赤い部分まで見えてしまっています これは何の病気でしょうか? 熱帯魚初心者です

ベタのエラ付近が白くなったか?と思っていたら今日見ると皮膚(鱗?)の下の赤い部分まで見えてしまっています これは何の病気でしょうか? 熱帯魚初心者です

アクアリウム

メダカが痩せ細って上手く泳げなくなっていました。何かの病気でしょうか? お椀に移して餌を上げたら、頑張って飛び上がり食べています。

メダカが痩せ細って上手く泳げなくなっていました。何かの病気でしょうか? お椀に移して餌を上げたら、頑張って飛び上がり食べています。

水の生物

メダカと睡蓮鉢を入れてる甕の底床材について。 今、睡蓮鉢とメダカを甕に入れて育ててます。 以前、メダカを飼ってる方に言われたのですが、低床材は入れた方がいいのでしょうか? 私は別に凄いビオトープを目指してる訳ではありません。 水草も産卵期にアナカリスを足すくらいです。 睡蓮が綺麗に咲き、メダカも元気にいてくれればいいと思っています。 この条件から考えると低床材は必要でしょうか? もし低床材...

メダカと睡蓮鉢を入れてる甕の底床材について。 今、睡蓮鉢とメダカを甕に入れて育ててます。 以前、メダカを飼ってる方に言われたのですが、低床材は入れた方がいいのでしょうか? 私は別に凄いビオトープを目指してる訳ではありません。 水草も産卵期にアナカリスを足すくらいです。 睡蓮が綺麗に咲き、メダカも元気にいてくれればいいと思っています。 この条件から考えると低床材は必要でしょうか? もし低床材...

アクアリウム

グリーンウォーターについて ビオトープなどに使うグリーンウォーターは各地域にある池の水と同じなのでしょうか? 近所にある池はやや緑色の水なのですが 代用出来ますか?

グリーンウォーターについて ビオトープなどに使うグリーンウォーターは各地域にある池の水と同じなのでしょうか? 近所にある池はやや緑色の水なのですが 代用出来ますか?

アクアリウム

金魚について質問です 今日コメットを買ってきたのですが白点病かもしれません。 画像のせておくので判別お願いします また白点病だった場合は治療方を教えてください

金魚について質問です 今日コメットを買ってきたのですが白点病かもしれません。 画像のせておくので判別お願いします また白点病だった場合は治療方を教えてください

アクアリウム

最近更紗和金を飼い始めたんですけど金魚屋の人に飼うのにヒーターは入れた方がいいか聞いたら入れなくていいと言われたので今は入れてないん ですが実際ヒータは入れた方がいいんですか?

最近更紗和金を飼い始めたんですけど金魚屋の人に飼うのにヒーターは入れた方がいいか聞いたら入れなくていいと言われたので今は入れてないん ですが実際ヒータは入れた方がいいんですか?

アクアリウム

アクアリウムでグッピーを買い始めてまだ3日ぐらいしか経ってないのですが、お腹? が常にふっくらしてる気がします。これは、稚魚がいますか? 後、どれがオスでどれがメスかわかりません。

アクアリウムでグッピーを買い始めてまだ3日ぐらいしか経ってないのですが、お腹? が常にふっくらしてる気がします。これは、稚魚がいますか? 後、どれがオスでどれがメスかわかりません。

アクアリウム

アクアリウムでグッピーを買い始めてまだ3日ぐらいしか経ってないのですが、お腹? が常にふっくらしてる気がします。これは、稚魚がいますか? 後、どれがオスでどれがメスかわかりません。

アクアリウムでグッピーを買い始めてまだ3日ぐらいしか経ってないのですが、お腹? が常にふっくらしてる気がします。これは、稚魚がいますか? 後、どれがオスでどれがメスかわかりません。

アクアリウム

関連するタグ

錦鯉
塩水浴
適温
こちらの水草についてる黒っぽい苔?藻?みたいなのはそのままにしておいてもいいのでしょうか??

こちらの水草についてる黒っぽい苔?藻?みたいなのはそのままにしておいてもいいのでしょうか??

アクアリウム

ニオイガメのタンクメイトについて 60cmのベアタンク水槽で5才のニオイガメを飼育しています。 水換えは3日に1回ほど2/3程度換えていますが、すぐに食べかすが散乱してしまいます。 そこで、食べかすを食べてくれる魚を数匹入れようと思うのですが何がいいでしょうか。 過去にはメダカや、ラスボラ等の熱帯魚を入れたこともあったのですが、メダカはすぐに食べられてしまい、ラスボラは食べられても嫌なの...

ニオイガメのタンクメイトについて 60cmのベアタンク水槽で5才のニオイガメを飼育しています。 水換えは3日に1回ほど2/3程度換えていますが、すぐに食べかすが散乱してしまいます。 そこで、食べかすを食べてくれる魚を数匹入れようと思うのですが何がいいでしょうか。 過去にはメダカや、ラスボラ等の熱帯魚を入れたこともあったのですが、メダカはすぐに食べられてしまい、ラスボラは食べられても嫌なの...

アクアリウム

金魚を産卵させようと思い、大きなすり鉢を買って、琉金(大)2匹、(中)1匹、コメット(中)を入れて、 紐を溶かしてぐちゃぐちゃにした手製産卵巣をしずめ、石を錘にして、待ってます。底面ろ過です。 水温の上下がありすぎるので、ヒーターで25℃で安定させています。でも一度も卵をみたことがありません。それと追星というのもみたことがありません。 ツガイで揃ってない可能性がありますかね?

金魚を産卵させようと思い、大きなすり鉢を買って、琉金(大)2匹、(中)1匹、コメット(中)を入れて、 紐を溶かしてぐちゃぐちゃにした手製産卵巣をしずめ、石を錘にして、待ってます。底面ろ過です。 水温の上下がありすぎるので、ヒーターで25℃で安定させています。でも一度も卵をみたことがありません。それと追星というのもみたことがありません。 ツガイで揃ってない可能性がありますかね?

アクアリウム

ピンポンパールがヒーターと水槽の間に挟まれました。何時間挟まれてたかは不明です。 鱗が一枚剥がれかけたのと、その近くが内出血したそうです。ヒーターから取り除いたら、普通に泳いで、餌をおねだりしてるそうです。私はまだ帰宅できないので状況報告を受けただけですが、今何かやっておいた方が良いこと有りますか? あと、gexのヒーターをキスゴムで水槽に取説通りに設置してたのですが、今後このような事故を防...

ピンポンパールがヒーターと水槽の間に挟まれました。何時間挟まれてたかは不明です。 鱗が一枚剥がれかけたのと、その近くが内出血したそうです。ヒーターから取り除いたら、普通に泳いで、餌をおねだりしてるそうです。私はまだ帰宅できないので状況報告を受けただけですが、今何かやっておいた方が良いこと有りますか? あと、gexのヒーターをキスゴムで水槽に取説通りに設置してたのですが、今後このような事故を防...

アクアリウム

メダカの値段を見ていると800円とか1200円とか高いと1800円!? とかオスメス混合で売っているお店がありますが、採卵するようなグッズを一切入れていないのですが、採卵してミックスメダカとして売れば売上あがりそうですが、採卵させると体力消耗するからやらないのでしょうか?

メダカの値段を見ていると800円とか1200円とか高いと1800円!? とかオスメス混合で売っているお店がありますが、採卵するようなグッズを一切入れていないのですが、採卵してミックスメダカとして売れば売上あがりそうですが、採卵させると体力消耗するからやらないのでしょうか?

アクアリウム

知り合いにバクテリア製品をもらったのですが、バクテリアの消費期限?が切れてるものって入れても意味がないのですか?

知り合いにバクテリア製品をもらったのですが、バクテリアの消費期限?が切れてるものって入れても意味がないのですか?

アクアリウム

GEXのサイクルというバクテリアを買ったのですが、いつも8割ぐらい残ります。 開封したあとは冷蔵庫で保存すれば5年持つとか無いのでしょうか?

GEXのサイクルというバクテリアを買ったのですが、いつも8割ぐらい残ります。 開封したあとは冷蔵庫で保存すれば5年持つとか無いのでしょうか?

アクアリウム

オーバーフロー水槽のウールボックスについてなのですか、排水口を目詰まりしても溢れない程度で、少し高くしてウールマットを複数枚足した方が濾過効率はあがりますか?

オーバーフロー水槽のウールボックスについてなのですか、排水口を目詰まりしても溢れない程度で、少し高くしてウールマットを複数枚足した方が濾過効率はあがりますか?

アクアリウム

家のペット雷魚が水槽から飛び出して背びれ、尾びれなどが赤く、胸ビレより下が硬直 してしまっています。 呼吸は荒くなく普通です。あと0.5%の塩浴をしています。 どうすれば良いか教えて下さい。そして硬直は治ると思いますか? できるだけ早くお願いします。

家のペット雷魚が水槽から飛び出して背びれ、尾びれなどが赤く、胸ビレより下が硬直 してしまっています。 呼吸は荒くなく普通です。あと0.5%の塩浴をしています。 どうすれば良いか教えて下さい。そして硬直は治ると思いますか? できるだけ早くお願いします。

アクアリウム

飼育に60cm規格水槽を購入します。 そこでどの水槽が良いか教えて欲しいです。 濾過装置と水槽がセットなもの あるいは、水槽、濾過装置別々なもの。 おすすめの水槽を教えて欲しいです。

飼育に60cm規格水槽を購入します。 そこでどの水槽が良いか教えて欲しいです。 濾過装置と水槽がセットなもの あるいは、水槽、濾過装置別々なもの。 おすすめの水槽を教えて欲しいです。

アクアリウム

エアーストーンの質問です。 私は吐出口が2つ付いたエアーポンプを使っているのですが、水合わせをする時以外などは1つしか使っていません。 吐出口が1つ空いていると音が少し大きくなるので常に2つ付けておきたいのですがエアーストーンは水の中にいれずに外で放置していても大丈夫なのでしょうか。 それともそのエアーストーンも水槽に入れておいたほうが良いのでしょうか。

エアーストーンの質問です。 私は吐出口が2つ付いたエアーポンプを使っているのですが、水合わせをする時以外などは1つしか使っていません。 吐出口が1つ空いていると音が少し大きくなるので常に2つ付けておきたいのですがエアーストーンは水の中にいれずに外で放置していても大丈夫なのでしょうか。 それともそのエアーストーンも水槽に入れておいたほうが良いのでしょうか。

アクアリウム

水槽に気泡? のようなものがあるのですが、 原因がわかる方いらっしゃいますか? 現在水漏れはありません。

水槽に気泡? のようなものがあるのですが、 原因がわかる方いらっしゃいますか? 現在水漏れはありません。

アクアリウム

熱帯魚のエンゼルフィッシュについて質問です。 1ヶ月ほど前に買い出したエンゼルフィッシュに赤いものが口の周りから透けてみえます。なんの病気でしょうか?飼った時から白点病で初心者なりにやっと白点病が全て消え克服したと思ったところなのですが、白点病にまたなってしまったのでしょうか? また、その場合どうしたらいいでしょうか?

熱帯魚のエンゼルフィッシュについて質問です。 1ヶ月ほど前に買い出したエンゼルフィッシュに赤いものが口の周りから透けてみえます。なんの病気でしょうか?飼った時から白点病で初心者なりにやっと白点病が全て消え克服したと思ったところなのですが、白点病にまたなってしまったのでしょうか? また、その場合どうしたらいいでしょうか?

アクアリウム

オーバーフロー水槽にて,Nemo light t140を購入しました。吊り下げ式で使用したいのですが,組み立て方法が分からず…。 HPのオンライン説明を見ても,画像一つのみで。https://www.marfied.co.jp/products/aquarium/related_products/illumination/pdf/manual_T140_190624.pdf おわかりでしたら...

オーバーフロー水槽にて,Nemo light t140を購入しました。吊り下げ式で使用したいのですが,組み立て方法が分からず…。 HPのオンライン説明を見ても,画像一つのみで。https://www.marfied.co.jp/products/aquarium/related_products/illumination/pdf/manual_T140_190624.pdf おわかりでしたら...

アクアリウム

今朝 、飼っているメダカが写真のようになっていました。なんの病気ですか? 薬は必要ですか? また、入れるなら、オススメの薬はなんですか?

今朝 、飼っているメダカが写真のようになっていました。なんの病気ですか? 薬は必要ですか? また、入れるなら、オススメの薬はなんですか?

アクアリウム

いつもお世話になっております。 お迎えしたひれなが錦鯉のしっぽについてです。 こちらは折れた部分が再生してできた再生痕なのでしょうか? それとも何か病気なのでしょうか? お力お貸しいただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

いつもお世話になっております。 お迎えしたひれなが錦鯉のしっぽについてです。 こちらは折れた部分が再生してできた再生痕なのでしょうか? それとも何か病気なのでしょうか? お力お貸しいただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

アクアリウム

こんばんは GEXのスリムアクアホワイトセットMを使って、デバスズメを3匹飼育しているのですが、 アンモニア0、4からが減りません。 60cmにカクレクマノミに一緒に入れたのですが、いじめられていたので 急遽60cm水槽から水を持ってきたので、過密だから、対応できないかと感じてます。 そこで、 GEX スリムフィルターL テトラ VX75 エーハイム 2211 エーハイム 2213 この4種...

こんばんは GEXのスリムアクアホワイトセットMを使って、デバスズメを3匹飼育しているのですが、 アンモニア0、4からが減りません。 60cmにカクレクマノミに一緒に入れたのですが、いじめられていたので 急遽60cm水槽から水を持ってきたので、過密だから、対応できないかと感じてます。 そこで、 GEX スリムフィルターL テトラ VX75 エーハイム 2211 エーハイム 2213 この4種...

アクアリウム

キョーリンのハイブローにいぶきの15cmエアーストーン4個繋げて使ってるのですが、ハイブローに負荷が掛からないでしょうか? もしかかるようであれば更に1つ分岐して系5本のエアーストーンに接続させるつもりです。 ちなみに水槽の総水量は250Lで濾過槽のろ材の下に全部入れてます

キョーリンのハイブローにいぶきの15cmエアーストーン4個繋げて使ってるのですが、ハイブローに負荷が掛からないでしょうか? もしかかるようであれば更に1つ分岐して系5本のエアーストーンに接続させるつもりです。 ちなみに水槽の総水量は250Lで濾過槽のろ材の下に全部入れてます

アクアリウム

アジアアロワナ20㎝とダトニオ5㎝飼育してるのですが、両者とも人工飼料メインで生餌週1の方がいいですか?

アジアアロワナ20㎝とダトニオ5㎝飼育してるのですが、両者とも人工飼料メインで生餌週1の方がいいですか?

アクアリウム

ダトニオ4cmを120水槽に入れて飼育してるのですが隔離ボックスに入れて育てると成長が多少遅くなりますか? 現状のままでも綺麗に発色してて人工餌は近くに落としてるので食べてますが、生餌は全く食べれてないです。

ダトニオ4cmを120水槽に入れて飼育してるのですが隔離ボックスに入れて育てると成長が多少遅くなりますか? 現状のままでも綺麗に発色してて人工餌は近くに落としてるので食べてますが、生餌は全く食べれてないです。

アクアリウム

もっと見る

カテゴリQ&Aランキング

アクアリウム

1

一匹の親メダカが 産卵を始めて産卵を終えるまで 何日位かかりますか? また 産卵後 孵化するまで 何日ぐらいでしょうか。

2

金魚がひからびてしまいました。今朝、屋外で飼育していた金魚が路面でひからびていました。 三センチほどの小さな個体なので、排水溝から出てしまい、 おそらく一晩中路面にいたと思われます…。 カピカピになっていたのですが、水をかけたらなんとか動いていました。 どうしたら良いのかわからなかったのでひとまずはグ...

3

アクアリウムで濾過のし過ぎってあるんですか??濾過装置の設置のしすぎと言った方が適切かもしれませんが、上部フィルター(GEXデュアルクリーン600)、底面フィルター(水作ボトムフィルターL)、投げ込み式フィルター(水作エイトコアSサイズ) 水槽サイズは、ホームセンター等でセットで売っているGEXマリーナ600のスリ...

4

ミナミヌマエビについて。 1匹だけ色が変わったミナミヌマエビがいるのですが、これは本当にミナミヌマエビでしょうか?他のミナミヌマエビやメダカを捕食しないか心配しています。 ミナミヌマエビを通販で10匹だけ買ったのですが、その中にこれが混ざっていました。 他のミナミヌマエビは透明っぽいのですが、こ...

5

井戸水ってカルキ抜きをしなくてもいいんですか?

6

この貝の種類は何でしょうか? 気持ち悪くて日増しに数が増えてるような気がします メダカに害を与えるのでしょうか害を与える貝でしたら駆除の仕方を教えてください

7

メダカの餌になるミジンコは生まれてから何日で卵を産むのでしょうか? 又、1匹のミジンコが一度に産む卵は何個ぐらいですか?

8

アクアリウムが好きで、水槽をリビングに置いています。ところが、風水的に水槽を家に置くと運気が悪くなる。最初良くても次第に悪くなり、お金もたまらなくなるとサイトに書かれていて気になりました。 長年水槽を家の中に置いている方、金運や全体的な運気はどうですか?

9

近所で娘がお婆ちゃんと一緒に魚を捕ってきました。 メダカ(?)の様なフォルムをしているのですが、本物でしょうか?もし違うとしたら教えていただけないでしょうか。 調べていたらカダヤシのように飼育が禁止されているものがいるようで、この魚が飼育して良いものなのか不安です。 よろしくお願いします。

10

この生き物はカイミジンコですか?メダカ水槽の下のほうをスーっと泳いでいます。 大きさは1mmもないと思います。 肉眼では丸くて小さな黒いつぶという感じです。

総合Q&Aランキング

1

小室圭さんの話で疑問に思ったことがあります。小室さんの話はよくわかっていませんので、彼の話は疑問に思ったきっかけです。 彼のことではなくこう下記のような状況だと法的に(民法になるんでしょうか?)どういう判断されることが一般的なのか教えてほしいです。 婚約者から生活費、子供の学費をもらっていた。 家族...

2

枕営業の件で出川哲朗はイメージが悪くなりましたか?

3

マリエさんが枕営業を持ちかけられたという問題で、結局断ることができたなら、なんで出川さんが責められないといけないんですか?これって、例えるなら、たまたまお店に入ったら、万引きしようとしている人を目撃して、注意しなかったけど、結局その人は思いとどまって万引きしなかったという話で、注意しなかったこと...

4

只今、モーニング娘。'21のリーダーを努めている譜久村聖がファンの方と繋がっていたという噂が上がっていますが、果たしてこれは事実でしょうか?それともガセでしょうか? 自分は今出回っている情報を見てあまり信憑性に欠けるなぁと思いました。 皆さんが今思っていること正直に答えてください。

5

「フランスではバゲットの端っこを食べると とても失礼」という 記事がありましたが これは(フランスでは)一般的なんですか?【バゲットの端っこを食べようとしたら、フランス人夫が“とても失礼!”と.。】 https://otonanswer.jp/photo/78694/#photo3 "Le Quignon de Pain"

6

1mmの雨とは体感的にどのくらいの雨でしょうか?傘をささなかった場合、どのくらい濡れる感じですか?

7

日清紡のクマのCMはぬいぐるみですか。

8

舐達麻のバダサイ、Gプラ、デルタにはそれぞれ彼女はいるのでしょうか?

9

コナンについて沖屋昴と赤井秀一は別人?

10

モンハンライズでお守り固定テーブル制が確定しましたが、弱特2回避距離2Lv2スロ1が出た人のテーブルで、他に神おまと呼べるものがあったらできるだけ教えて欲しいです。内容次第で今後のナルマラのモチベに関わるので。

カテゴリ一覧

暮らしと生活ガイド

暮らしと生活ガイド

ペット

ペット

イヌ

ネコ

げっ歯類、ウサギ

鳥類

爬虫類、両生類

アクアリウム

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は…

質問する
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
プライバシー-利用規約-メディアステートメント-利用のルール-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© Yahoo Japan

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン