子供がいる方に質問したいです
子供がいる方に質問したいです 他人の子って可愛いって思えますか? 自分の子は可愛いし、好きなんですけど 自分の友達の子供がどうしても好きになれないです 子供に喋りかけられるとなんか顔が引きつってしまいます。 昔から子供自体大好きだったんですが 妊娠してから自分の性格が変わっちゃったのか 特に近い友達とかの子供が苦手です。 特に3歳から8歳くらいの女の子!!!!! 男の子はなんか知らないですけどヘーキなんです 同じ経験の人いないですか 妊娠で変わったんじゃなく元々の性格の悪さなんですかね
ベストアンサー
私も若い頃とか子供の頃とか、小さい子好きで、面倒みがいいとよく言われたし自分でもそう思っていましたが、 子供を産んだら自分の子以外興味なくなりました(笑) よく、うちの子が転んだら助けてくれるお母さんとか、うちの子たちに話しかけてくれるお母さんいましたが、私は相手の子には特に話しかけないし、基本的に関わりませんでした。 無視はしませんでしたけどね! 逆に子供嫌いだったのに出産したらよその子まで可愛く見えるようになったってママもいるみたいだし、面白いですよね〜 仲良くしておかなきゃならないママ友とかに嫌がられたりしない範囲で他人の子にも興味あるふりして、あとはそのまま過ごせばいいと思いますよ!
1人がナイス!しています