はじめまして。 旦那の事で相談があります。
はじめまして。 旦那の事で相談があります。 今日、旦那が仕事と嘘をついて パチンコに行っていました。 いつもなら行っていいか確認の連絡が来て 快く承諾します。 ですが、今日に限っては連絡も無く しかも私は臨月で朝から熱があって寝込んでいました。 子供も今日の朝から具合が悪く それも伝えていました。 旦那がずっと風邪を引いていて 手も当てず咳をしまくるので 2人とも確実に旦那から移された風邪です。 そんな状態で嘘をついてまで パチンコに行く旦那の気が知れません。 怒りが治まらないので 明日問い詰めようと思うのですが 大丈夫でしょうか。 実家に帰ろうかとも考えています。 臨月で精神状態も良くなく あまりイライラしたくないのですが このまま何事もなく 流した方がいいのでしょうか。 回答よろしくお願いいたします。
1人が共感しています
ベストアンサー
本当にごめんなさい。 私も、妻には仕事だと嘘をついて、競馬をしたり飲みにいくことが多々ありました。(今もです) 以前は妻に本当の用事(競馬なら競馬)を伝えていましたが、仕事だと嘘をついて出かけようになりました。 御主人が私と同じかはわからないのですが、私は自分の家に居ても、「居場所がない」「安らぎがない」「味方がいない」という感覚にさいなまれています。自分の家って、本来はそうじゃないですよね。 なので、仕事終わりも、「早く帰りたい」とはまったく思わないのです。 御主人は本当にパチンコに依存していて家族を蔑にしているなら別問題ですが、「家に居づらい」と思っているのであれば、なにかこう夫婦でその解消法を見つけられないものでしょうか。 でも、貴女が風邪をひいてしんどい状態なのであれば、パチンコは自粛すべきでしたね。そこは擁護できません。 そこに関してはある程度問い詰めても(責めても)良いのかもしれませんが、「どうして嘘をついて出かけたのか」の、その根本的なところを理解された方が良いのかもしれません。 嘘をついて出かけている立場で偉そうにすみません。 良い方向に向かうことを願っています。
1人がナイス!しています
回答ありがとうございます。 確かに最近イライラはしていましたが こんな旦那でも好きなので 悪阻でしんどい時も 旦那のして欲しい事はしていましたし、 疲れている旦那に気も使っていました。 それで居づらい帰りたくないと思われていたのなら 私はどうすればいいのでしょうか。 正直、毎日息切れが酷くて、身体中痛くて 歩くのもやっとの状態なので 自分の事は自分でして欲しいと思います。 妊婦は居るだけで迷惑だったりするのでしょうか。
質問者からのお礼コメント
先程、旦那に話してみたところ やはり始めは逆ギレして、嘘を突き通そうとしてきました。 ですが、確信がある事を伝えると謝ってくれ 貴方の言った通り、家での居場所がないと言われました。 なので、しばらくは実家に帰り お互いに解決策を考えようと思います。 皆さん、親身に聞いてくださり ありがとうございました。
お礼日時:3/6 19:43