ID非公開
ID非公開さん
2021/3/6 9:13
4回答
ローンで家買うと総支払額ってどれくらいになるんですか?家は1500万くらいで買えますか?
ローンで家買うと総支払額ってどれくらいになるんですか?家は1500万くらいで買えますか? 何も知らない質問ですみません。こういう事しらなくて…。 ローンで家買う場合の話です。まず家は建売なら1500万のが近所にあるので1500万からかなと思ってます。注文住宅は土地と家を買うのはわかりますが、売れ筋なのは合わせていくらくらいなんでしょうか? そしてローンで買う場合、1500万の借金をよくある支払いプランで借りると総支払額はいくらくらいになるのか不思議です。 ちなみに貯金が1500万で、車がないと困る生活、1500万の家が欲しい場合、1.住宅ローンを借りて貯金をゼロにせずに、車が壊れたら現金で買う、2.家は現金で買い、貯金ないので車はローンで買うの場合、1の方がいいのでしょうか?
住宅ローン・88閲覧
1人が共感しています
ベストアンサー
建売住宅の売出し価格は、土地の値段+1500万〜2000万。パワービルダー(大量に作る業者)は実際は+1000万で売れればトントン。 なので、長期売れないと、土地価格+1000万ぐらいまで値下げされるようです。 (土地を購入するのに借入しているのでさっさと売らないと赤字になるため) なので1500万は究極の下限に近いでしょう。また、土地の価格は500万くらいの安いところなのだと考えられます。 関東の近郊(埼玉、千葉、神奈川)で売れ筋は、駅徒歩20分以内で3500万円でしょう。建物がそれなりに広ければ3000万に近く になれば即売でしょう。 なので、3000万を切るまで売れないのは、駅徒歩が遠いか、容積率の関係で80m3ぐらいしか建てられなかった3LDK、バスが必須、不人気路線(一本で都心に向かえない)です。これらの条件が複合すると2000万円台前半まで下がっていたりします。
1500万を金利1.5%の35年固定で月々の返済45,927円。元利均等で利息は429万円。 車で200万円、マイカーローンで金利4.5%の5年返済で月々の返済37,286円。利息は23.7万円。 1の方がお得です。 住宅ローンは土地を担保にするので利息が低いです。
質問者からのお礼コメント
詳しくありがとうございます。 うちの近くの建売はバスなんかない、駅まで歩けるけどちょっと遠い、車必須の田舎なのに駐車場が2台しかない、高校も大変という立地です。それを基準に色々考えてたので…。 住宅ローンは400万の利息と聞けば高いような、長いローンだと考えると安いような感じですね。
お礼日時:3/8 19:49