アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2021/4/26 19:55

66回答

LINE副業についてです。 数日前にどうしても金銭的に生活が苦しく LINE副業に手を出してしまいました。

補足

副業と言われた内容は インスタグラムでわたしが購入したマニュアルを売る、というものでした。 購入から20日後までに支払うこと、 20日以内に辞める場合も支払うことに同意してしまっている状況です。 (1-2日で稼いだ分でみんなお支払いされています♪と言われ揺らいでしまった自分を叩きたい…) 調べたら同じような手口の詐欺内容が出てきた、 詐欺の片棒を担ぐつもりは無い、 クーリングオフ制度に基づき支払いはできません。と連絡しております。 ですが、 「クーリングオフ適用外ですね」や 「通信販売でかつ返品不可としているものはクーリングオフは適用されません!」と なにかのサイトのURLまで送られてきました。 (こわくてサイトには行っていません) このまま、支払わない意志を伝えていれば良いでしょうか…? 似た知恵袋等では無視をされている方も居るようです。

LINE | 消費者問題106,986閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

22人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

同じ人です……! 自分の失態なのですが、同じ経験をされた方からのコメント、とても助かりました。 わたしもあれから無視しております。ブロックはまだだったので今からしてみようと思います…! 回答ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2021/5/4 21:57

その他の回答(5件)

詐欺なら無視か通報しかないですよ。お金は絶対払ってはいけません。

全く同じ状況です。 自分が甘かったことはわかっています。 これはやはり詐欺ですよね? どうすればいいのでしょうか。

ご不安でしたら、消費生活センターに電話相談するのが一番安心できると思います。 その他の例も載せておきますね。 LINE副業の詐欺についてです。コピペのみ1日5分で2万〜稼げるとの謳い文句がされていた副業の19800円するマニュアルを後払いで購入してしまい、期限まであ… - Yahoo!知恵袋 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14240721269?fr=and_other ↑ 支払いを無視したけれど一年間なにもなかった方がいます。 https://legal.coconala.com/bbses/10407 ↑ 弁護士さんが回答しています。 個人的には、 支払いません!キャンセルします! と言いきったらあとはスルーで。 絶対に、クーリングオフできないとかキャンセルできないとか法的措置をとるって言ってくるので。 スマホ副業は全部危ないと思った方がいいです。

知恵袋での付け焼き刃で勝負出来ます? ムリでしょ さっさと諦めなさい 誰かに頼らなきゃ稼げない人に副業は出来ません 普通の内職でもなさい

ID非公開

質問者2021/4/26 20:20

コメントありがとうございます。 仰ることはご最もです。 これはわたしの落ち度だと分かっております。 ですがにっちもさっちも行かない現状で 考えが麻痺しておりました。 同じ状況下にならないと分からないことだと思います。

残念ながら、二万は返って来ないですね。LINEアカウントを消される前に警察に届けてみてはどうでしょうか。

ID非公開

質問者2021/4/26 20:16

コメントありがとうございます。 後払いでまだ支払う前なのですが やはり支払うしかないのでしょうか…