ヘアカラーについての質問です!
ヘアカラーについての質問です! 裾だけブリーチして紫の裾カラーを入れたいと考えているのですが、裾ではない上の部分はブリーチなしで少し茶色っぽくしたいです。ですが、美容院でやるとお金がかかってしまうので、茶色にする所は市販のでやろうと思っています。 毛先の茶色に染めたばかりの部分をすぐにブリーチして紫に染める事って可能ですか? 説明下手ですみません。。。。 是非教えて頂きたいです(* .ˬ.)" これって出来ますかね???! ࡇ
ベストアンサー
可能ですが、髪が痛む・色が入りにくい等デメリットは多くなります。 かなりダメージを受けるので手入れに力を入れなきゃいけなく、結果的に費用は掛かるようになるので悩ましいところですが。 毛先の紫部分がバサバサになることを気にされないなら市販で済ませても良いです。 美容院では、市販のカラー剤で染めたことを必ず伝えましょう。相手はプロなので見れば染めたことは分かりますが、何を使っていつ染めたのかが重要です。 すぐに、とのことですが最短1週間は開けて下さい。即染め直しはダメージが大きすぎ、美容院でカラーできない場合もあります。 美容院ならカラー後にトリートメントもセットに付けるのがオススメです。 使用するカラー剤やトリーメントによってもダメージは変わるので、美容院はよく選んでね。
質問者からのお礼コメント
丁寧に説明ありがとうございました! 参考にさせていただきます(՞_ ̫ _՞)!
お礼日時:2021/7/6 22:53