アンケート一覧ページでアンケートを探す

洋画で 出産の場面といえば 何を連想しますか? 尚、スターウォーズ以外として下さい。

外国映画673閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

ID非公開

2021/7/9 12:13

画像

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございました。

お礼日時:2021/7/10 6:24

その他の回答(11件)

『ROMA/ローマ』アルフォンス・キュアロン監督。2018年、メキシコ、アメリカ合作映画。 出産場面のお医者さんや看護婦さんたちは、皆さん本当にそれぞれの職業についている人たちなのだそうです。 映画の撮影なのに、本物の出産を手掛けているような気分になって、最後は本当に泣いてしまったそうです。

「愛に気づけば・・・」(1994)のジーナ・デイヴィスの出産シーンは、とても面白いです。 地味ですけど、いい映画です。

「ローズマリーの赤ちゃん」 「オルカ」 子供心に、出産そのものに大きな意味を感じ なんとも怖かった記憶が。今思い出しても怖い。

「フレンズ~ポールとミシエル」1971年パラマウント映画。音楽はエルトン・ジョン。14歳の少女ミシエルと15歳の少年ポールの物語。