新人看護師です。 看護師という職業が性に合わなさ過ぎて辞めたいです。 4月から新卒で看護師として働いていましたが職場の人間関係・仕事のきつさに1週間で行けなくなり辞めてしまいました。
新人看護師です。 看護師という職業が性に合わなさ過ぎて辞めたいです。 4月から新卒で看護師として働いていましたが職場の人間関係・仕事のきつさに1週間で行けなくなり辞めてしまいました。 その後1ヶ月はうつ状態で動けず(精神科等は受診してません)、6月中旬から新しい病院で働き始めました。 新しい職場は以前の職場に比べると、とても忙しいですが人間関係はそれなりによく良くある新人いびりもないいい職場だとは思うんです。この人冷たいな、とか思っても根っから嫌な人じゃないような人ばかりです。 恵まれているとは思うんですが看護師の職場の雰囲気がすごく嫌でまだ働き始めて1ヶ月ですが既に辞めたいです。 前残業、後残業あたりまえ。研修で休み潰れる当たり前。すごく忙しい病棟で休憩も余り取れない。 私のメンタルの弱さや根性のなさには本当に申し訳なるくらいですが、最近体調まで崩してきました。(胃痛と動悸が目覚めてから寝るまでずっとする、精神的にずっと落ち込んでる) 本当に看護師やめてほかの職場で働きたいくらいなんですけどせっかくとった免許をむだにしたくない、っていうのと奨学金のこともあって簡単に辞められないです。 こんな私でも最低3年は看護師続けられますでしょうか。 アドバイスでも叱責でも何でもお願いします
1人が共感しています