アンケート一覧ページでアンケートを探す

退職代行ガーディアンを利用しても大丈夫でしょうか?トラブルなくスムーズに辞められますか? 未払いの残業代やども払ってもらえますか?

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

この返信は削除されました

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございます。

お礼日時:2021/7/26 12:55

その他の回答(1件)

退職に関しては「退職届」をあなたの代わりに出すだけですので、自分でやってもなにも差異はありません。 それによりもし仮にトラブルが生じたなら、その時に労働基準監督署なりに相談すればいいだけであって、退職代行など使わなくても全く問題ありません。 法律(弁護士法)により、退職代行では「退職時の交渉」は一切禁止されています。なので会社に対しなにも退職代行は言えません。 あなたの代わりに退職届を会社に出し、「民法627条に基づき、退職します」と伝えるだけであなたから報酬を何万、何十万も受け取るシステムです。 退職届は郵送でもいいし(受け取ってないと言わせないために、同時に電話か既読が付く方法でのメッセージ送信はすべき)、有給があるなら14日全部使って休んでもいいわけです。 未払い残業代の請求は退職代行では出来ません。 もしその業者が弁護士などと知己があるなら、そちらとの契約になります。 また当然ですが、いくら弁護士でもこれは自動的には出来ません。あなたが請求する残業代の「額の計算の基になる根拠の資料」が必要です。 3年分請求するなら、3年分すべてのタイムカードや出退勤の記録です。