Epiphone レスポールスペシャルモデルについてです。
Epiphone レスポールスペシャルモデルについてです。 知り合いから譲り受けた物で、製造年を把握したいのですが、ネット上にあるシリアルナンバー検索ではヒットする物がないです。 ヘッドにSpecial MODELの表記 ヘッド裏にMade in Koreaの文字とCEマークのシール ネックプレートに9桁の数字とEpihoneの刻印 (シリアルナンバー内にアルファベット表記はなし) トラスロッドカバーにはGIBSONの文字 といった仕様です。 知り合いからの話だと、1950か60年代に使用していた物らしいので、かなり古いものだと思われます。 1957年にEpiphoneはGibsonに買収されたので、 ひょっとしたら本当にその辺りの古い物かも知れません。 改造などはしていないと思われます。 詳しい方、同じ様な仕様の方などいらっしゃいましたら、 ご教授頂きたく思います。
ギター、ベース・120閲覧・100
ベストアンサー
多分5-60年代仕様を意識したモデル(カラーリング)という話がごっちゃになってると思います。マジに考えてみると、韓国はそのころ第二次大戦を過ぎ朝鮮戦争終結して数年ってとこなんで楽器メーカー(しかもギブソン)がわざわざ工場作りに乗り出しているはずがない。加えて、CEマークが使われるようになったのは93年以降です。安全基準に関する表記を昔の製品を一つずつ検査して付け直す理由もないですわな。 多分韓国最後~中国の青島に工場移す段階で出来た一本じゃないすかね。2006年くらいにエピの青島工場が出来てるはずなんで、韓国でパーツ成型してたものを最初の方で作ったイレギュラー品か何かな気がする。工場番号が09、9080で09年8月か08年9月の493本目、って感じかと。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
とてもためになりました。ありがとうございます。 5、60年代を模したものという話とごっちゃになっていたと思われます。 スッキリしました。
お礼日時:1/27 0:35