• Yahoo! JAPAN
  • ヘルプ

yahoo!知恵袋

IDでもっと便利に新規取得

ログイン

Yahoo!知恵袋

  • カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 子育てと学校
  • 受験、進学
  • 大学受験
ID非公開

ID非公開さん

2021/10/8 10:02

11回答

生物基礎についてです。教えていただきたいです。

生物基礎についてです。教えていただきたいです。

画像

大学受験・37閲覧

ベストアンサー

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122502740020
ハク:モチベを下げない応援隊

ハク:モチベを下げない応援隊さん

2021/10/14 21:29

( エ ) もう遅いか。

あわせて知りたい

鳥取や島根、徳島のような最底辺の国立医学科の合格難易度(問題難易度はとりあえず考えずに)はどれくらいですか? 以前武田塾チャンネルのコメント欄で質問したところ、阪大理系以上という意見を頂きました。

鳥取や島根、徳島のような最底辺の国立医学科の合格難易度(問題難易度はとりあえず考えずに)はどれくらいですか? 以前武田塾チャンネルのコメント欄で質問したところ、阪大理系以上という意見を頂きました。

大学受験

大学受験に古文漢文不要派の意見は沢山聞いたのですが、逆に古文漢文必要派の意見はなんですか

大学受験に古文漢文不要派の意見は沢山聞いたのですが、逆に古文漢文必要派の意見はなんですか

大学受験

高3早稲田(商・社学)志望です。 今まで長文問題集を買ったことがなく、何のどのレベルのものを買うべきかわかりません。 ポラリス・rules・ハイパートレーニング・やっておきたいシリーズ・レベル別問題集(東進) マーチ以上の過去問 の中から買おうと思うのですがどのレベルが適しているのでしょうか。 準一級は合格していて、そのレベルの長文は多少歯応えのあるものの正解できるレベルです。 あと夏休みなのですが、基礎を(ターゲット・スクランブル・解釈)をガチガチに固め直すか、マーチレベル以上の長文バンバン解いたりポレポレ回したりするのとどちらが良いでしょうか? よろしくお願いします。

高3早稲田(商・社学)志望です。 今まで長文問題集を買ったことがなく、何のどのレベルのものを買うべきかわかりません。 ポラリス・rules・ハイパートレーニング・やっておきたいシリーズ・レベル別問題集(東進) マーチ以上の過去問 の中から買おうと思うのですがどのレベルが適しているのでしょうか。 準一級は合格していて、そのレベルの長文は多少歯応えのあるものの正解できるレベルです。 あと夏休みなのですが、基礎を(ターゲット・スクランブル・解釈)をガチガチに固め直すか、マーチレベル以上の長文バンバン解いたりポレポレ回したりするのとどちらが良いでしょうか? よろしくお願いします。

大学受験

材料工学、物質工学で、新素材開発を夢みているのですが、関西の大学でお勧めの大学がありますか? 材料・物質の研究だと、いまではAIやコンピュータ活用が必須だと思うのですが、大学の研究室で、それらの詳しい教授と共同で研究できるような大学はありますか? 最近は、量子力学などの注目すべき活用領域が見えていると聞きます。 ただ、研究時に、材料工学だけに特化した教授だけだと、時代に取り残されそうで心配です。 AIを学びたいのではなく、あくまでも、それらを活用できる環境であることが、研究にとって重要だと思います。 京都なのですが、「じゃあ、京都大学」と言われても・・・ 河合塾で56程度なので・・・・ 大阪の大学でも構いません。 研究内容を重視しています。 よろしくお願いいたします。

材料工学、物質工学で、新素材開発を夢みているのですが、関西の大学でお勧めの大学がありますか? 材料・物質の研究だと、いまではAIやコンピュータ活用が必須だと思うのですが、大学の研究室で、それらの詳しい教授と共同で研究できるような大学はありますか? 最近は、量子力学などの注目すべき活用領域が見えていると聞きます。 ただ、研究時に、材料工学だけに特化した教授だけだと、時代に取り残されそうで心配です。 AIを学びたいのではなく、あくまでも、それらを活用できる環境であることが、研究にとって重要だと思います。 京都なのですが、「じゃあ、京都大学」と言われても・・・ 河合塾で56程度なので・・・・ 大阪の大学でも構いません。 研究内容を重視しています。 よろしくお願いいたします。

大学受験

お爺さんお婆さんになったら 記憶力とか若い頃よりやっぱり衰えてしまいますか? 例えば、川本三郎さんは麻布中高から東大という優秀な方ですが 今から司法試験や司法書士や公認会計士とか勉強を開始しても 若い頃のようには受からないでしょうか? 行政書士や宅建くらいなら平気ですか? 菊川怜さん(40代半ば)はどうでしょう? 東大卒で頭の良い方ですが、司法試験はもう厳しいですか?

お爺さんお婆さんになったら 記憶力とか若い頃よりやっぱり衰えてしまいますか? 例えば、川本三郎さんは麻布中高から東大という優秀な方ですが 今から司法試験や司法書士や公認会計士とか勉強を開始しても 若い頃のようには受からないでしょうか? 行政書士や宅建くらいなら平気ですか? 菊川怜さん(40代半ば)はどうでしょう? 東大卒で頭の良い方ですが、司法試験はもう厳しいですか?

資格

元の名古屋大学工学部化学生物工学科生物機能コースは現在のどの学科のどのコースに当てはまりますか?

元の名古屋大学工学部化学生物工学科生物機能コースは現在のどの学科のどのコースに当てはまりますか?

大学受験

なぜ、大学受験生って理屈から入らないのですか?特に理系。 中には大学受験を経験した親を持つ人も居るかと思います。その親たちは子供になぜ、理屈から入れ!と言わないのでしょうか

なぜ、大学受験生って理屈から入らないのですか?特に理系。 中には大学受験を経験した親を持つ人も居るかと思います。その親たちは子供になぜ、理屈から入れ!と言わないのでしょうか

大学受験

駿台ベネッセ模試ってなんなんですか? 駿台模試と違うんですか?

駿台ベネッセ模試ってなんなんですか? 駿台模試と違うんですか?

大学受験

歯科衛生士になりたいものです。 四年制大学に進学しようと思っているのですが、短大卒業と専門学校卒業と大学卒業の違いについて教えて下さい。 また、歯科衛生士は若いうちしか働けないのでしょうか。 私の地域の歯科医院では、50代ぐらいの方もいらっしゃいます。

歯科衛生士になりたいものです。 四年制大学に進学しようと思っているのですが、短大卒業と専門学校卒業と大学卒業の違いについて教えて下さい。 また、歯科衛生士は若いうちしか働けないのでしょうか。 私の地域の歯科医院では、50代ぐらいの方もいらっしゃいます。

大学受験

高3女子です。進路の相談なのですが、私は将来ホテルフロントスタッフになって外国人観光客の接客をしたいと考えています。 そこで、東京観光専門学校の外国語コミュニケーション学科に行こうと考えているのですが、英語コースか韓国語コースで迷っています。 (ホテル学科はバーテンダー実習、レストラン実習などがあると書いてあり、ホテルフロントスタッフとは少し違うと思いやめました。)私は中学生の頃からずっとKPOPが大好きで韓国が好きなのを仕事にしたいと考えることがよくありました。しかし韓国語は限定された言語であり、また専門学校というのは学歴的に考えると高卒扱いになってしまうため、転職するとなればかなり不利になると思います。(大学は学力的に厳しいので考えていません。) 韓国語ができるよりも英語ができる方が就職や転職で有利になりますよね…?もし韓国語でも英語を学ぶくらいのメリットがあれば教えてほしいです。

高3女子です。進路の相談なのですが、私は将来ホテルフロントスタッフになって外国人観光客の接客をしたいと考えています。 そこで、東京観光専門学校の外国語コミュニケーション学科に行こうと考えているのですが、英語コースか韓国語コースで迷っています。 (ホテル学科はバーテンダー実習、レストラン実習などがあると書いてあり、ホテルフロントスタッフとは少し違うと思いやめました。)私は中学生の頃からずっとKPOPが大好きで韓国が好きなのを仕事にしたいと考えることがよくありました。しかし韓国語は限定された言語であり、また専門学校というのは学歴的に考えると高卒扱いになってしまうため、転職するとなればかなり不利になると思います。(大学は学力的に厳しいので考えていません。) 韓国語ができるよりも英語ができる方が就職や転職で有利になりますよね…?もし韓国語でも英語を学ぶくらいのメリットがあれば教えてほしいです。

大学受験

地方国公立医学部目指してる高二です。学校で物理を受けてないので夏休みに物理を勉強しようと思っているのですが、 エッセンス→良問の風→名門の森 のルートでエッセンスの前に漆原の面白いほどわかるかスタサプどちらかを入れようと思ってます。どちらがおすすめですか?

地方国公立医学部目指してる高二です。学校で物理を受けてないので夏休みに物理を勉強しようと思っているのですが、 エッセンス→良問の風→名門の森 のルートでエッセンスの前に漆原の面白いほどわかるかスタサプどちらかを入れようと思ってます。どちらがおすすめですか?

大学受験

私は今、高校2年で文系の方にすすみました。 文系は強制的に世界史Bと日本史B 両方の選択をさせられました。 公民の選択肢はありませんでした。 受験する時にこの2科目以外を選択する時は 各自で勉強しろって言うことなんですかね。 普通は地歴から1つ、公民から1つ選択 という感じだと私は思っていたんですが、 世界史B日本史B両方の選択は普通なんですかね。 入試の時はどうしたらいいんでしょうか。 そこが心配です。

私は今、高校2年で文系の方にすすみました。 文系は強制的に世界史Bと日本史B 両方の選択をさせられました。 公民の選択肢はありませんでした。 受験する時にこの2科目以外を選択する時は 各自で勉強しろって言うことなんですかね。 普通は地歴から1つ、公民から1つ選択 という感じだと私は思っていたんですが、 世界史B日本史B両方の選択は普通なんですかね。 入試の時はどうしたらいいんでしょうか。 そこが心配です。

大学受験

When it comes to describing people it is nearly impossible to find words that are emoty of evaluativ e meanig. (人を記述するとなると、評価的意味を書いた言葉を見つけることはほとんど不可能になる。) どこかか「不可能」という否定的な訳を引っ張ってきたのですか??

When it comes to describing people it is nearly impossible to find words that are emoty of evaluativ e meanig. (人を記述するとなると、評価的意味を書いた言葉を見つけることはほとんど不可能になる。) どこかか「不可能」という否定的な訳を引っ張ってきたのですか??

英語

質問失礼致します。 創価大学の法学部を受験する予定なのですが、世界史Bと日本史Bどちらをとるか迷っています。 インターネットで調べると、 志望大学が低偏差値なら日本史が有利 志望大学が高偏差値なら世界史が有利 と多く書いています。 この場合、創価大学 法は低偏差値なのでしょうか?高偏差値なのでしょうか? また日東駒専と創価だとどちらが上でしょうか? ご回答お待ちしております。

質問失礼致します。 創価大学の法学部を受験する予定なのですが、世界史Bと日本史Bどちらをとるか迷っています。 インターネットで調べると、 志望大学が低偏差値なら日本史が有利 志望大学が高偏差値なら世界史が有利 と多く書いています。 この場合、創価大学 法は低偏差値なのでしょうか?高偏差値なのでしょうか? また日東駒専と創価だとどちらが上でしょうか? ご回答お待ちしております。

大学受験

英語の比較級について質問です。 People have become happier than developed economies have got rich. 私が適当に考えた文なのですが、こういった文は文法的に可能なのでしょうか。

英語の比較級について質問です。 People have become happier than developed economies have got rich. 私が適当に考えた文なのですが、こういった文は文法的に可能なのでしょうか。

英語

この問題の(3)を教えてほしいです! イオン式を作るところまではできたのですが、化学反応式に直す方法がイマイチ理解できていません、

この問題の(3)を教えてほしいです! イオン式を作るところまではできたのですが、化学反応式に直す方法がイマイチ理解できていません、

化学

スタディサプリの使い方についてです。ぼくは主に数学の学習に利用しています。流れとしては、動画を見る(1講)→簡単にノートにまとめる→動画に合った範囲で問題集を進める、という風に進めています。 改善点などありましたら教えていただきたいです。 ノートにまとめるのは必要ないと言われることがありますが、性格的に何かに書かないと頭に入った気がしないので、変えずにやりたいと思います。

スタディサプリの使い方についてです。ぼくは主に数学の学習に利用しています。流れとしては、動画を見る(1講)→簡単にノートにまとめる→動画に合った範囲で問題集を進める、という風に進めています。 改善点などありましたら教えていただきたいです。 ノートにまとめるのは必要ないと言われることがありますが、性格的に何かに書かないと頭に入った気がしないので、変えずにやりたいと思います。

大学受験

明治学院大学と千葉工業大学だったらどちらが就職強いですか?

明治学院大学と千葉工業大学だったらどちらが就職強いですか?

大学受験

東京都市大学付属は進学校ですか?

東京都市大学付属は進学校ですか?

大学受験

大学院の進学について質問です。 面接で志望動機を聞かれると思いますが、外部の院を受験する場合は、 「より高いレベルで勉強したいから」しかありませんよね? ごく稀に日本でこの教授しか扱ってないような分野であれば、いいんですけど有名どころの分野はどの大学にも(内部の大学にも)存在しますし。 逆に何を答えるべきなのでしょうか?

大学院の進学について質問です。 面接で志望動機を聞かれると思いますが、外部の院を受験する場合は、 「より高いレベルで勉強したいから」しかありませんよね? ごく稀に日本でこの教授しか扱ってないような分野であれば、いいんですけど有名どころの分野はどの大学にも(内部の大学にも)存在しますし。 逆に何を答えるべきなのでしょうか?

大学院

聖徳大学通信教育部について質問です! 秋入学を考えているのですが、合格率はどれくらいでしょうか?? 高卒で大学入学しましたが、落単で退学しました。 高校の時は全国大会に出たりして部活に全力でした。 通信大学落ちると思いますか?

聖徳大学通信教育部について質問です! 秋入学を考えているのですが、合格率はどれくらいでしょうか?? 高卒で大学入学しましたが、落単で退学しました。 高校の時は全国大会に出たりして部活に全力でした。 通信大学落ちると思いますか?

大学受験

10年後のMARCHはどうなってると思いますか。序列、人気、大学の実力等、総合的にみて。

10年後のMARCHはどうなってると思いますか。序列、人気、大学の実力等、総合的にみて。

大学受験

九産大 偏差値60くらいの進学校からは、 楽に九産大に進学できますか?

九産大 偏差値60くらいの進学校からは、 楽に九産大に進学できますか?

大学受験

素朴な疑問です。 経済学部や経営学部のメリットとデメリットを教えてください。

素朴な疑問です。 経済学部や経営学部のメリットとデメリットを教えてください。

大学受験

有機化学って構造式を見て名前が言えればいいのですが、名前から構造式が書ければいいのですか?

有機化学って構造式を見て名前が言えればいいのですが、名前から構造式が書ければいいのですか?

化学

南山(難関私立) ↓ 愛知・中京・名城(中堅私立) ↓ 愛知学院(下位私立) ↓ 名古屋学院・東海学園・中部・名古屋経済・名古屋商科・日本福祉(Fランク) ※南山理系と名城理系、名城文系と愛学文系は例外的に同格 河合塾など予備校の評価を見れば名古屋の私立大学の序列はこれで合ってますよね?

南山(難関私立) ↓ 愛知・中京・名城(中堅私立) ↓ 愛知学院(下位私立) ↓ 名古屋学院・東海学園・中部・名古屋経済・名古屋商科・日本福祉(Fランク) ※南山理系と名城理系、名城文系と愛学文系は例外的に同格 河合塾など予備校の評価を見れば名古屋の私立大学の序列はこれで合ってますよね?

大学受験

偏差値29です。今から勉強して東京経済大学に合格しますか?

偏差値29です。今から勉強して東京経済大学に合格しますか?

大学受験

偏差値29です。今から勉強して獨協大学合格しますか?

偏差値29です。今から勉強して獨協大学合格しますか?

大学受験

金沢大学医学部と金沢医科大学医学部ならどちらのほうが格は上ですか?

金沢大学医学部と金沢医科大学医学部ならどちらのほうが格は上ですか?

大学

長文失礼します。 通信制高校に通っていて、ゲーム依存による弊害で勉強時間が余り取れず、1日に出来ることが決まっていて消したくないもの以外を全てアンストしました。いい加減目標の大学も決まったのでゲーム時間を勉強時間に振りたいです 本題 7月から勉強時間を4〜5時間から10時間〜に上げたいのですが、休憩の取り方が下手で10分って決めてるのに2,30分越えてる時があります。後、午前中はやる気が起きてできてますが、午後からの勉強が苦手です。日本語がおかしい 気がしますが何かアドバイス等ありましたらお願いします。

長文失礼します。 通信制高校に通っていて、ゲーム依存による弊害で勉強時間が余り取れず、1日に出来ることが決まっていて消したくないもの以外を全てアンストしました。いい加減目標の大学も決まったのでゲーム時間を勉強時間に振りたいです 本題 7月から勉強時間を4〜5時間から10時間〜に上げたいのですが、休憩の取り方が下手で10分って決めてるのに2,30分越えてる時があります。後、午前中はやる気が起きてできてますが、午後からの勉強が苦手です。日本語がおかしい 気がしますが何かアドバイス等ありましたらお願いします。

学校の悩み

僕は今高専3年生で大学受験を考えています。推薦ではなく一般で行こうと思っているのでクラス順位って関係ないですよね?単位を落とさずにそこそこの順位をキープして大学編入の勉強をするのはありですか?

僕は今高専3年生で大学受験を考えています。推薦ではなく一般で行こうと思っているのでクラス順位って関係ないですよね?単位を落とさずにそこそこの順位をキープして大学編入の勉強をするのはありですか?

大学受験

日大理工と青山理工ってどっちが上ですか?

日大理工と青山理工ってどっちが上ですか?

大学受験

国語総合で分からない部分があるので教えてもらいたいです。 Dは誰のことを指すか。本文から感じ1文字でむきだしなさい。

国語総合で分からない部分があるので教えてもらいたいです。 Dは誰のことを指すか。本文から感じ1文字でむきだしなさい。

大学受験

偏差値28のバカ高校三年生です。今から勉強して武蔵野大学合格出来ますか?

偏差値28のバカ高校三年生です。今から勉強して武蔵野大学合格出来ますか?

大学受験

成成明神獨國武の中で今年の志願者数で言えば、獨協大学、武蔵大学、明治学院大学が少ない方になりますか?

成成明神獨國武の中で今年の志願者数で言えば、獨協大学、武蔵大学、明治学院大学が少ない方になりますか?

大学受験

看護師の魅力ってなんですか? 自分の今の能力で金が貰えて安定している仕事という理由で目指しているのですが、入試の面接でそんなこと言えないので困っています。 人を助けたいなどの理由も医師のほうがいいじゃんってなってしまいます。 医師にはない看護師の魅力を知りたいです。

看護師の魅力ってなんですか? 自分の今の能力で金が貰えて安定している仕事という理由で目指しているのですが、入試の面接でそんなこと言えないので困っています。 人を助けたいなどの理由も医師のほうがいいじゃんってなってしまいます。 医師にはない看護師の魅力を知りたいです。

大学受験

政治・経済のおすすめの参考書はなんですか? MARCHや関関同立くらいの大学を狙ってます

政治・経済のおすすめの参考書はなんですか? MARCHや関関同立くらいの大学を狙ってます

大学受験

関関同立の英文法はネクステで足りますか?

関関同立の英文法はネクステで足りますか?

大学受験

浪人生です。この前受けた河合塾の記述模試で理系科目偏差値57ほど取りまして名工大がC判定でした。僕は第一志望は信州大学の繊維学部なのですがチューターの方が名大に受かるレベルまで上げて本番に臨めと言われて ます。基礎シリーズがまだまだのところで受けたのでまだもっと上は取れると思います。夏休みにやるべきことぜひあったら教えてください!

浪人生です。この前受けた河合塾の記述模試で理系科目偏差値57ほど取りまして名工大がC判定でした。僕は第一志望は信州大学の繊維学部なのですがチューターの方が名大に受かるレベルまで上げて本番に臨めと言われて ます。基礎シリーズがまだまだのところで受けたのでまだもっと上は取れると思います。夏休みにやるべきことぜひあったら教えてください!

大学受験

C〜Fランの教授というのは天下り先なんですか?

C〜Fランの教授というのは天下り先なんですか?

大学受験

千葉工業大学、大和大学、群馬パース大学、長浜バイオ大学、浦和大学、奈良大学、帝京平成大学、岡山理科大学、茨城キリスト教大学、高野山大学、芦屋大学、徳山大学の中であなたが1番おすすめする大学はどこですか ?

千葉工業大学、大和大学、群馬パース大学、長浜バイオ大学、浦和大学、奈良大学、帝京平成大学、岡山理科大学、茨城キリスト教大学、高野山大学、芦屋大学、徳山大学の中であなたが1番おすすめする大学はどこですか ?

大学受験

大学生です。中3の時からお腹に違和感を感じ、昨年消化器内科で受診したところ過敏性腸症候群と診断されました。 多分中3の時から過敏性腸症候群で、高校受験に失敗し高校に入学してもお腹が鳴るかもしれないという予期不安から高校在学中は症状が悪化していきました。もちろんこんな状態でまともに授業を受けれるはずもなく、定期テストでも点数が取れなかったため(赤点は一回も取ってない)内申が悪いことから昨年は一般受験で大学に進学することを決意しました。しかし、学校に行くだけでもお腹が鳴らないように常に気を張っている状態なのでとても疲れてしまうし、受験への不安からお腹が痛くなったり、毎日ガスを抜いたり下痢のため3回以上トイレにいかなければならなくてまともに勉強できず、また親が厳しくて欠席することは許されなかったため(高校では皆勤賞)逃げることもできませんでした。もちろん大学受験は失敗して千葉工業大学に入学しました。大学生活は高校生活よりかなり楽で昨年よりは症状は軽くなったのですが、去年のトラウマが抜けず閉鎖的な空間(バスや電車)や通学路で過呼吸のような症状が出たり(多分過換気症候群)、お腹の膨張感(おなら・げっぷ)を感じます。私もみんなのように普通に暮らしたかった。高校生活は苦い思い出しかなかったけど大学生活や今後の人生は充実させたいです。少しでも症状が軽くなればと筋トレや寝る前のストレッチ、朝起きたら白湯を飲む、亜鉛やビタミンC・プロテインなどを摂取しています。ほかにするべきことはあるでしょうか?似たような境遇または完治した人がいればご回答していただけると幸いです。このような質問でよく見るコピペなどは受け付けてないです

大学生です。中3の時からお腹に違和感を感じ、昨年消化器内科で受診したところ過敏性腸症候群と診断されました。 多分中3の時から過敏性腸症候群で、高校受験に失敗し高校に入学してもお腹が鳴るかもしれないという予期不安から高校在学中は症状が悪化していきました。もちろんこんな状態でまともに授業を受けれるはずもなく、定期テストでも点数が取れなかったため(赤点は一回も取ってない)内申が悪いことから昨年は一般受験で大学に進学することを決意しました。しかし、学校に行くだけでもお腹が鳴らないように常に気を張っている状態なのでとても疲れてしまうし、受験への不安からお腹が痛くなったり、毎日ガスを抜いたり下痢のため3回以上トイレにいかなければならなくてまともに勉強できず、また親が厳しくて欠席することは許されなかったため(高校では皆勤賞)逃げることもできませんでした。もちろん大学受験は失敗して千葉工業大学に入学しました。大学生活は高校生活よりかなり楽で昨年よりは症状は軽くなったのですが、去年のトラウマが抜けず閉鎖的な空間(バスや電車)や通学路で過呼吸のような症状が出たり(多分過換気症候群)、お腹の膨張感(おなら・げっぷ)を感じます。私もみんなのように普通に暮らしたかった。高校生活は苦い思い出しかなかったけど大学生活や今後の人生は充実させたいです。少しでも症状が軽くなればと筋トレや寝る前のストレッチ、朝起きたら白湯を飲む、亜鉛やビタミンC・プロテインなどを摂取しています。ほかにするべきことはあるでしょうか?似たような境遇または完治した人がいればご回答していただけると幸いです。このような質問でよく見るコピペなどは受け付けてないです

大学受験

AO面談で合格通知来て、願書出す時に落とされることはありますか? 数学だけがどうしても苦手で1がついてしまいそうです。。。 現在の評定平均は4.1です。 検定は全部で7個 中学校では県大会出場 高校では全国大会出場しています。 美容専門学校にいく予定です。

AO面談で合格通知来て、願書出す時に落とされることはありますか? 数学だけがどうしても苦手で1がついてしまいそうです。。。 現在の評定平均は4.1です。 検定は全部で7個 中学校では県大会出場 高校では全国大会出場しています。 美容専門学校にいく予定です。

大学受験

趣味で受験ってアリですか?それとも迷惑ですか?

趣味で受験ってアリですか?それとも迷惑ですか?

大学受験

立教大学では英語+第二外国語を必修で学ぶと聞きましたが、どの学部も第二外国語まで必修ということでしょうか?

立教大学では英語+第二外国語を必修で学ぶと聞きましたが、どの学部も第二外国語まで必修ということでしょうか?

大学受験

公立高校に通う高校生三年生です。 大学受験(文系)に向けて映像の塾に春からかよいはしめています。 5月の模試でもまだ偏差値50に満たないので、英語の基礎講座、英文読解他、日本史など基礎の部分を受講しております まだ基礎が終わっていない段階ても次から次に模試があります 終わった模試の間違った部分を見直し理解するよりも、いまは先に基礎をきっちり詰めた方がいい。と塾の先生も言っていました。 それなら基礎講座が全部おわってから模試受けたらいいじゃない。というと 受験生で夏の模試受けない人なんていない。 今時点の自分の実力見るために必要なんだよ。と言って毎月うけています。。 高3の受験生の周りの方、そういうものなのでしょうか? 教えてくださいm(__)m

公立高校に通う高校生三年生です。 大学受験(文系)に向けて映像の塾に春からかよいはしめています。 5月の模試でもまだ偏差値50に満たないので、英語の基礎講座、英文読解他、日本史など基礎の部分を受講しております まだ基礎が終わっていない段階ても次から次に模試があります 終わった模試の間違った部分を見直し理解するよりも、いまは先に基礎をきっちり詰めた方がいい。と塾の先生も言っていました。 それなら基礎講座が全部おわってから模試受けたらいいじゃない。というと 受験生で夏の模試受けない人なんていない。 今時点の自分の実力見るために必要なんだよ。と言って毎月うけています。。 高3の受験生の周りの方、そういうものなのでしょうか? 教えてくださいm(__)m

大学受験

福岡の主要な大学の総合的な評価をお願いします。 学力 お洒落度 就職先の企業のレベル 九州大学 10 3 10 九州工業大学 9 2 9 北九州市立大学 8 10 9 西南学院大学 7 7 7 福岡大学 6 5 6 九州産業大学 5 3 6 福岡工業大学 2 1 3

福岡の主要な大学の総合的な評価をお願いします。 学力 お洒落度 就職先の企業のレベル 九州大学 10 3 10 九州工業大学 9 2 9 北九州市立大学 8 10 9 西南学院大学 7 7 7 福岡大学 6 5 6 九州産業大学 5 3 6 福岡工業大学 2 1 3

大学受験

それなりのレベルの大学に一般入試で合格した人に質問です。 試験が終わった時に「多分合格出来ただろうな」という感覚はありましたか?

それなりのレベルの大学に一般入試で合格した人に質問です。 試験が終わった時に「多分合格出来ただろうな」という感覚はありましたか?

大学受験

関西在住浪人生です。第一志望は阪大ですが、落ちたらどこにしようか悩んでいて、早稲田大学の基幹理工学部がとても魅力的ですが、行くことになると奨学金を600万借りることになります。 借金を背負ってまで早稲田にこだわるのはおかしいですか?自分ならどうしますか?

関西在住浪人生です。第一志望は阪大ですが、落ちたらどこにしようか悩んでいて、早稲田大学の基幹理工学部がとても魅力的ですが、行くことになると奨学金を600万借りることになります。 借金を背負ってまで早稲田にこだわるのはおかしいですか?自分ならどうしますか?

大学受験

貸与奨学金の第1種について質問です。 学力基準が3.5以上とありますが、これは最低3.5あれば採用されるということですか? それとも、高ければ高いほど採用される確率が高いということですか? また、奨学金の学力基準に使われる成績は、高校3年間の中のどの成績ですか?

貸与奨学金の第1種について質問です。 学力基準が3.5以上とありますが、これは最低3.5あれば採用されるということですか? それとも、高ければ高いほど採用される確率が高いということですか? また、奨学金の学力基準に使われる成績は、高校3年間の中のどの成績ですか?

大学

カテゴリQ&Aランキング

大学受験

1

青山学院大学や立教大学はランク外でしたが、なぜですか?私立大学で本当に優秀な学生がいるのは以下の大学ですか?2022年度国家公務員採用総合職試験・私立大学別合格者数1位早稲田大学84人2位慶應義塾大学71人3位立命館大学63人4位中央大学49人5位明治大学34人6位東京理科大学26人7位法政大学24人8位同志社大学20人

2

エリートとは、学歴?職歴?どちらを重視するべきだと思いますか?難関大学卒でも就職に失敗すればエリートではない?Fラン大卒でも完璧なキャリアならエリート?あなたはどう思いますか?<参考>有名企業への就職に強い大学東洋経済https://toyokeizai.net/articles/-/459513?page=31一橋大学2東京工業大学3慶應義塾大学4豊田工業大学5東京理科大学6国際教養大学7名古屋工業大学8電気通信大学9大阪大学10早稲田大学11九州工業大学12名古屋大学13横浜国立大学14京都大学15上智大学16豊橋技術科学大学17東北大学18京都工業繊維大学19芝浦工業大学20神戸大...

3

旧帝大は東大、京大、阪大、名大、東北、九州、広島ですか?

4

中央大学法学部在学中です。先日、合コンで「彼氏にするなら早慶はもちろん、スマートまで」って言ってためちゃくちゃかわいい国士舘の女子がいてびっくりしました。しかも都立大や法政の女子も大いに賛同し、僕は肩身が狭すぎました。結果的には明治の奴が国士舘のかわいい女とひっつき、僕は国士舘の男と仲良くなっただけです(別になりたくありませんが)確かに自分の努力が足りなかったのでスマートには行けなかったのですが、中央大学の世間の評判を聞くにつれ「なぜもっと高校時代に勉強しなかったんだ」と後悔だけが増します。今から再受験すべきでしょうか?明治や青学の上位学部は私には高すぎる壁なのでしょうか?

5

大阪公立大学文系は横国と大差ないですか?千葉と比べるとどうですか?

6

失礼いたします。現在、北海道大学の経済学部を志望しています。数学は得意なので十分得点できるのですが、国語が全くで、今基礎を行なっています。駿台の夏期講習を受けようと思っています。(お茶)英語は北大英語を受けようと思っています。国語は古文特講、読める古文などを考えているのですが、古文のおすすめはありますか?共通テストで6〜7割レベルです

7

うちの子は、東大に受かる学力があるけど、理科が好きだから理科大に行った。と近所の公文の先生(おばさん)が言ってんですが、そんなことってあるんでしょうか。

8

Twitterにて立教大学の動画が出回っていましたが、立教大学全体の生徒の質もこんなもんなんでしょうか??明治大学青山学院大学立教大学中央大学法政大学

9

2023年度の世界大学ランキングが出たらしいのですが1位東京大学2位京都大学3位東京工業大学4位大阪大学5位名古屋大学までしか知らないです。早慶はどの辺で出てきますか?

10

高い学費を払ってまで大学に行く意味ってあるのでしょうか?正直言って僕は大学に行く気はありません。高校卒業したら就職して大学に行くお金で海外に行ったり好きな事したいと思ってます。自由になりたいです。こんな考えなのですがどうですか?

あなたも答えてみませんか

どなたか物理得意な方教えていただけないでしょうか?

Yokota基地から毎日、北へ空路便・・・ いつ頃からなのでしょうか? キューバ危機回避条件で、米国は北へ侵攻しないとなってます。

ドイツ語です。 Taro spricht Deutsch sehr gut.じゃバツですか?ダメでしたら、理由も教えてください!

ボールクランチをしてみたいのですが、ボールは小さめか大きめどちらがおすすめでしょうか? 175cm65kg、小さくても問題なければDAISOの55センチバランスボールで試そうと思っています。

日記が書けるアプリを探しています。 条件は下記 ・iosで使える。 ・デジカメの写真が使える。 ・書いた日記をPCで閲覧、データの移動ができる。 もし良いモノがありましたら、有料で良いので知って...

茨城で働きながら准看護師の資格が とれる病院を教えてください

ASTRO 撮影 画質悪くてすいません。このASTROの写真はなんの時の撮影ですか?

憲法の授業の問題なのですが、 アに入る言葉がよく分からないので教えていただきたいです。 問題です。 議院内閣制にもさまざまな態様が存在するが、その特徴となる要素を挙げると、議会と政府(行政...

プログラマの髪型は、やはりテクノカットが多いですか?

二重埋没法について詳しい方、教えてください。 埋没法は、点留めと線留めの2つがあると調べましたが、城本クリニックの4点留めは、どちらだと思いますか。

総合Q&Aランキング

1

旦那の下着を洗濯したら、内側に旦那の下の名前が書かれているのを見つけました。他の下着を確認したところ、ほとんどの下着にローマ字で名前が書かれていました。中にはハート付きのものもありました。旦那に問い詰めたところ「わからなくならないように自分で書いた」と言われました。どういうことだと思いますか?率直に...

2

南海トラフが2022年の7月4日に来るってほんとですか?? 誰が予言したのか、7月4日の何時くらいなのかなど詳しい人教えてください

3

KDDIに、損害賠償したいんですが、金額は3.4万くらいです。相手の住所氏名は、わかりますか?指定日には、社長が出廷しますか?弁護士費用とか、考えたら、あらそわないですか?答弁書程度はかけるし、勝訴した経験はあります。

4

au通信障害で・・解約者続出、他社が潤いますか・・?

5

「塩味」を「えんみ」と読む人が最近増えたのはなぜですか?ここ1年ぐらいでテレビなどでよく「えんみ」という人を見かけるようになりました。 辞書で調べれば「えんみ」という言葉はあるのですが、生まれてこの方「えんみ」と言う人をここ1年ぐらいを除いて見たこともないし、自分の周りでも「えんみ」と呼ぶ人はおらず...

6

参政党って何?何でこんな人気なの?人が集まるのだろうか?支持者の方には申し訳ないですが、なんか胡散臭いんですよね。何がと言われると具体的には難しいですが…全体的に陰謀論を言っていたり、公約でいくつかおかしいのがありウケが悪ければ消したりとあやふやな感じを抱きました。支持者のツイートや逆にアンチのツイ...

7

妻に○されるかもしれません都内に住む29歳男です妻は結婚してから「なんでこんなに給料低いの?」「もっと稼げ。それでも男か」と言われる日々が続き、月給やボーナスが低くなると夜ご飯も作ってくれません中小企業で年収が370万円ちょっとと言うこともあり、妻から「もっと稼いで」「何で大手に行かないの?」と言わ...

8

0800から始まる電話番号から不在着信がありました。考えすぎかもしれませんが、詐欺電話でしょうか?それとも何かの調査ですか?0800-300-7734で検索すると、《共同通信 調査》とか出てきて、無作為に何か調査(例えば参院選迫っているので選挙関連)目的なのか、とも一瞬思いました。

9

妹を、好きでどうしても困っています。本当に恋してしまいまして、キモいですがどうしようもありません。どうしたら忘れられるのですか?

10

【最終警告書】Yahoo! JAPAN未納料金による一部ご利用制限のお知らせ。 弊社が定める期間内にお支払いいただけませんでした。そのため、お支払いが完了していない料金につきましては、弊社が契約する弁護士法人に債権回収を委託いたしました。(弁護士法人: 鈴木康之法律事務所) ■ ご注意 最終警告も...

カテゴリ一覧

子育てと学校

子育てと学校

受験、進学

受験、進学

大学受験

高校受験

中学受験

幼稚園・小学受験

予備校、進学塾

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
プライバシー-利用規約-メディアステートメント-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© Yahoo Japan

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン