高校物理で 時間tを求める時に h=Vot+1/2at'2 で解けて V=Vo+at では解けないことって あるんでしょうか
高校物理で 時間tを求める時に h=Vot+1/2at'2 で解けて V=Vo+at では解けないことって あるんでしょうか
補足すいません t以外全てわかってて、 式の使い分けが必要かなと思ったんです。
ベストアンサー
h=Vot+1/2at^2 h,v0,aが既知でなければてtは求まらない。 V=Vo+at V,V0,aが既知でなければてtは求まらない。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
今更ですがありがとうございました
お礼日時:1/23 23:44