アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2021/11/13 0:44

33回答

最近、賃貸マンションに引っ越しをしインターネットの接続は「おてがる光」に申し込みました。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(2件)

>集合住宅だからモデム無しでもインターネット可能 >という意味なんですかね? はい、各部屋にはモデムは不要です。 各部屋にルーターを設置すると良いでしょう。 ルーターの設定方法は、以下のURLが参考になります。 ルーターのメーカーごとの設定方法が分かります。 「無線ルーターの設定方法」 https://kuritaroh.com/category/router/cannotconnect/cannotconnect-all/

ID非表示

2021/11/13 8:12

通信方式によりモデム・ONU有り無しあるので通信方式は把握しておくとよいです。LAN方式はモデムはありません(共有部に設置されてます) その他の通信方式は開通日までに宅配でモデム・ONUが送付されます 無派遣工事は局内のみ工事です。宅内・屋内配線済みです。 無派遣工事費は2200円です。 契約案内兼重要事項説明書にある開通日に市販のルーターをご自身で設置し 必ず設定します。設定が不明であれば「おてがる光」ではサポートしないのでご自身で市販のルーターメーカーサポートに電話し確認します。 こんな流れになります。