小学校3年の息子の夢 幼稚園の頃から建築士になりたいと言っています。 最初はどうせ何かの影響で言ってるだけだと思っていましたが、
小学校3年の息子の夢 幼稚園の頃から建築士になりたいと言っています。 最初はどうせ何かの影響で言ってるだけだと思っていましたが、 ずっと言い続けているので、これは本気かもと思い、何かやらせようかと思います。 何か建築士になるためにいい習い事などがあれば教えてください。
将来の夢・80閲覧
ベストアンサー
建築の設計をしている者です。 ・他の方も回答しておられるように絵画は役に立つと思います。今は高性能なパースもありますが、手書きの立面図をお客様に見せることも全くないとはいえないため、”絵心”があるととても喜ばれます。 ・建築系ゲームがとてもオススメです。模型やブロック遊びもオススメですが、模型やブロックよりも物理的なスペースや予算がかからないため、、、。 「マインクラフト」「ドラゴンクエストビルダーズシリーズ」「The Sims 4」「テラリア」→これは2Dです 特に「ドラゴンクエストビルダーズシリーズ」はキャラクターから建築のリクエスト(○○の部屋をつくって!その部屋には家具●●と●●をおいて、等)がくるので、限られたスペースに実際の業務のようにデザインしていきます。完成したらキャラクターが作った家や施設の中で生活し始めます。「The Sims 4」もキャラが生活してくれるので、楽しいですよ。 建築士といっても、デザインをしている人、図面を書いている人、申請をしている人、申請をチェックしている人、現場をチェックしている人、色々いますが、自分(デザインしている人です)が役立つと思うことになります。 あとは、勉強ができないと建築士試験受からないので、学習塾とかでしょうか、、、、
質問者からのお礼コメント
お礼が遅くなりました。 参考にさせていただきます。
お礼日時:5/25 21:58