大至急、年末調整の令和4年度分の書類について質問します
大至急、年末調整の令和4年度分の書類について質問します 大至急の緊急で質問します 可能な限り今すぐの回答お願いします 下記に理由を書きますから 年末調整の書類を提出するにあたり 世帯主はマイナンバーカードを持っていますが 配偶者である扶養家族の主人はマイナンバーカードを持っていません 通知カードはあるのですが紛失を自宅でしてしまいました そのために今回書くことができません でも過去に何回か マイナンバーカードの 番号を記載して年末調整の提出はしています そのため主人のマイナンバーカードの記載だけ今回省くことができるのかできないのかについて教えてください 今月30日火曜日締め切りの 年末調整の 書類の提出を職場にすることが求められています 私はパートで仕事をしていますが 今回初めてではなく 10年以上仕事をしているため 同じ職場にて 10回以上の 年末調整の提出はしています ですからマイナンバーカードの 番号も記載しています 私世帯主本人はマイナンバーカードを所持しています ですが 主人は私の扶養家族で マイナンバーカードを所持していません 今現在マイナンバーカードのことで困ったことがあります 主人のマイナンバーカードを書こうとしたのですが通知カードが紛失してしまいました 提出期限が 火曜日30日なのですが私が市役所に マイナンバーカードの記載された 住民票を取りに行くことができません 個人的に恥ずかしい話なのですが 大きい支払いがあったため細かいお金も 支払いに回してしまったため 個人番号が記載された住民票を 発行してもらう余裕がありません そこで質問なのですが マイナンバーカードの個人番号は 毎回必ず記載しなければいけないのでしょうか? 月曜日 知り合いに 1000円1枚を借りてでも マイナンバー記載の 住民票を 市役所でもらう必要があるのでしょうか? 過去に記載してあれば今回は記載しなくても OK ということであれば省略したいと思っています 省略することは無理でしょうか? 私が 今月最後の月曜日と火曜日フルタイムの仕事で市役所に行くことも 不可能な状態です