ID非公開さん
2021/12/26 12:53
2回答
二次関数 y=-x²+4ax-a (0≦x≦2) の最小値を求めよという問題についてですが、 自分は ⑴ a<½のとき x=2,y=-4+7a ⑵ a=½のとき x=0,2,y=-4+7a ⑶ a>½のとき x=0,y=-a になりますが⑵⑶が間
二次関数 y=-x²+4ax-a (0≦x≦2) の最小値を求めよという問題についてですが、 自分は ⑴ a<½のとき x=2,y=-4+7a ⑵ a=½のとき x=0,2,y=-4+7a ⑶ a>½のとき x=0,y=-a になりますが⑵⑶が間 違っていました。 なぜなのか詳しく教えてくれる方お願いします。