セブンイレブンでアルバイトをしています。お客様に、「ナナコを人にプレゼントしたい」と言われました。ナナコの申請用紙の記入をお願いすると、「人にあげるのに、なぜ自分の個人情報を書かなきゃいけないのか。
セブンイレブンでアルバイトをしています。お客様に、「ナナコを人にプレゼントしたい」と言われました。ナナコの申請用紙の記入をお願いすると、「人にあげるのに、なぜ自分の個人情報を書かなきゃいけないのか。 自分は既にナナコは登録しているから申請用紙を記入する意味がわからない」と言われました。1人で複数枚ナナコを作ることは可能ですが、やはりその都度申請用紙を記入してもらう必要はありますよね…?あと、プレゼントするとしても、記入する情報はプレゼントする側のであってますか?自信がなくなってしまって、混乱してしまいました。
nanaco・196閲覧
ベストアンサー
申込み書をお持ち帰り頂いて、持ち主となる方の情報を書いてきてもらうべきですね。 なんかもうnanacoをプレゼントするという状況がよくわかんないですけど…
質問者からのお礼コメント
簡潔でわかりやすかったのでベストアンサーに選ばせていただきました。 やはり一旦申込書を持ち帰っていただくべきでしたね。 回答ありがとうございました!
お礼日時:1/1 9:40