ID非公開ID非公開さん2022/1/3 17:1055回答小学校低学年のときお弁当を残したいときは先生に見せないとダメでした。小学校低学年のときお弁当を残したいときは先生に見せないとダメでした。 「これを残したいんですけど」と話して先生の基準で良いかダメか判断されていました。 これは普通ですか?…続きを読む小学校 | 学校の悩み・96閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122548396470フィラーフィラーさん2022/1/3 19:21普通では無いと思います。 先生の、残り物の「許可」が必要である理由が分かりません。 とはいえ、お弁当を作ってくれる人にはいつもありがとう、残してごめんなさいは伝えてもいいかもですね(*^^*)ナイス!ThanksImg質問者からのお礼コメントみなさん回答ありがとうございました。お礼日時:1/23 12:19
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122548396470フィラーフィラーさん2022/1/3 19:21普通では無いと思います。 先生の、残り物の「許可」が必要である理由が分かりません。 とはいえ、お弁当を作ってくれる人にはいつもありがとう、残してごめんなさいは伝えてもいいかもですね(*^^*)ナイス!ThanksImg質問者からのお礼コメントみなさん回答ありがとうございました。お礼日時:1/23 12:19
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122548396470ID非公開ID非公開さん2022/1/3 21:59まるまる残したりしていたら、体調不良も疑われますし、昼食指導の一環として、それくらいあってもいいと思いますよ。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122548396470::さん2022/1/3 19:15(編集あり)私も小学生の頃、お弁当ではないではないですが、給食を残すときは必ず先生に見せないと駄目だったり、昼休みが終わるまで残したら駄目と言われ厳しい先生でした。普通ではないと思いますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122548396470EzoBrownFrogEzoBrownFrogさんカテゴリマスター2022/1/3 19:06聞いたことがないですが、給食の際はどうだったでしょうか? 給食のルールがそのまま適用されたのかも。 もしくは、保護者から「折角作っても残すので、残さないように指導してください」という面倒くさい注文がついたか。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122548396470akitokoaka342akitokoaka342さん2022/1/3 18:38聞いたことないですし、普通じゃないと思います。 お弁当って、そもそも親は、子供が残さないようなメニューを考えて入れますし、食べられる量もそれなりに親は把握してると思うので、先生の判断以前に親が許さないと思うんですが…ナイス!