太陽光パネルで火災が発生した時、水をかけると消防士が感電する恐れがあることから放水消火はできないとのことでした。
太陽光パネルで火災が発生した時、水をかけると消防士が感電する恐れがあることから放水消火はできないとのことでした。 ならば、化学消火?粉や泡を吹きかけるやり方、二酸化炭素を吹きかけるやり方はできないものなのでしょうか? 馬鹿げた質問かとは思いますが、お知恵をお貸しください。
化学・464閲覧・100
ベストアンサー
粉! 電気火災消火器。 パネルは光で発電しまくり、なので液体は危険。 消火器に表示してあるのを参考にしてみたらいいと思います。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
消化器の表示をよく見ておこうと思います。
お礼日時:1/14 9:11