飲食店を開業しようと思っています。 そこに友達から出資させて欲しいと言われたのですが、売り上げの分配方法やいつまで分配し続けなきゃいけないのかなどまったくわからないので 回答に困っています。
飲食店を開業しようと思っています。 そこに友達から出資させて欲しいと言われたのですが、売り上げの分配方法やいつまで分配し続けなきゃいけないのかなどまったくわからないので 回答に困っています。
ベストアンサー
一般的な飲食店だと10%くらいが純利益だと思うので出資の割合で純利益を分配したら? 開業資金の半分出してくれるなら純利益の50%を分配するとか。 売上分配しちゃうと赤字の時も払うことになったりするので、純利益から出すのがいいのでは。 いつまで分配するかですが、普通は店が潰れるまで分配する場合が多いと思います。 当然出資する側も回収出来ないリスクを背負うので儲かったらずっと儲け続けたいわけです。 まあ相手がどういう条件がいいのかにもよりますし、自分で計算が出来ないなら下手に交渉しないほうがいいと思います。トラブルになりやすいですから。
2人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます(^o^)
お礼日時:1/27 20:43