ID非公開さん
2022/1/16 23:03
1回答
こんばんは。エステサロンで働いている者です。
こんばんは。エステサロンで働いている者です。 施術で使うオイルが合わず、手がとても荒れており、痒み、腫れ、ひび割れなどで見た目が酷く、夜も痒くて痛くて眠れない状態です。自分でもびっくりして、荒れが酷すぎて自分で自分の手を見るのが嫌なくらいです。 サロンスタッフからは、エステサロンで取り扱っているものはいいものだから、荒れることはない、あなたがオイル使った後手をよく洗わないから、あなたの管理不足、あなたの食生活が原因、と言われました。顔にオイル塗ってマッサージしたときはあなたの顔は荒れないのに、施術の際に使ったオイルで手が荒れるっていうことはどう考えてもあなたの管理不足だよ、とも。これだけ毎日手荒れの痛みを感じて生活し、夜も痒くて眠れず、これだけ悩んでいて、とても自分でも気にしていてしっかりしているのにそんなことを言われ、とっても悲しくなりました。スタッフは手荒れがないから、私の気持ちが分からないからそんなこと言えるのでしょうけど、、、(泣)手荒れで辛いのはそうなのですが、スタッフの心ない言葉に悲しくて、涙が出ました。 どこの皮膚科に行ってもオイルだね、と言われます。化粧品の成分でのアレルギー検査とか、できるところはありますか?また、エステをされていて手荒れで悩まれた方、改善方法は何かありますか? よろしければ何でも大丈夫なので教えて頂けると嬉しいです。
ベストアンサー
植物油を使用されていますよね。 ホホバオイルやスイートアーモンドなど。 顔は大丈夫ということでおそらく 消毒液などでバリア機能が低下してしまい普段は反応しない細かな植物成分に反応してしまう可能性はありそうですね よく植物エキスに反応してしまう人はいます。なので敏感肌用スキンケアには植物エキスなどは抗炎症剤以外は配合されない傾向です。 手のバリア機能回復の為 セラミドなどが配合されたハンドクリームを毎日塗りバリア機能回復が良いかと思います。 キュレルのハンドクリームなど良いかと思います。後は食器洗いなどは必ず手袋をする、手洗い後はハンドクリームを塗りバリア機能を回復させるのがいいです。 アレルギー検査はしている皮膚科としていない皮膚科があり少ないはずです。事前にしているか、いくら金額がかかるかなど調べると良いと思います。
1人がナイス!しています
ID非公開さん
質問者2022/1/17 1:51