ID非公開さん
2022/1/9 23:52
6回答
現在理学療法士として働いている者です。
現在理学療法士として働いている者です。 将来整骨院の開業を考えています。整体師として開業すれば法律上問題ないですよね? あと開業するに当たって必要な知識はどのようなものがありますか? 実際に整骨院として開業されている方や有識者の方の回答よろしくお願いします。
この仕事教えて・397閲覧
ベストアンサー
理学療法士は、整骨院を開業できません。柔道整復師免許が必要です。 整体院開業はできます。理学療法士としては開業できませんから整体師として開業することになります。整体技術はすでにあるなら、税務関連等の知識が必要でしょう。 整骨院の場合は、柔整師取得のために3年以上の専門学校、大学を卒業する必要があり、500万程度の学費が必要です。
2人がナイス!しています
ID非公開さん
質問者2022/1/10 7:31