回答受付が終了しました
ID非公開さん
2022/1/10 6:32
13回答
コンビニのバイトをクビになりました。バイトが終わった時に店長と副店長に呼び出されて、「実は採用条件のいい人が見つかって…君にも続けてもらいたいと思ってるんだけど、やっぱりうちも企業だからね、○○日に雇
コンビニのバイトをクビになりました。バイトが終わった時に店長と副店長に呼び出されて、「実は採用条件のいい人が見つかって…君にも続けてもらいたいと思ってるんだけど、やっぱりうちも企業だからね、○○日に雇 用を打ち切りたいと思ってる」的なことを言いにくそうに、そして来年にね、また来てほしいとか、言われました。 これは僕に気を使ってるのでしょうか? バイトをはじめて3回目です。ようやく仕事にも慣れてきて一人でやらせてもらえるという矢先。とりあえず○○日までのシフトには行くつもりです。 レジで過不足(? 打ち間違えて、同じ会計を二回していることになっていたり)を出してしまったりしたこともあるので、役立たずと判断されたのでしょうか?僕はコンビニバイトは初の経験で、レジ打ちも初めてだということは向こうも面接時に理解していました。 多分採用条件が良い人が見つかったというのは本当だと思います。 ただそこに僕が役立たずだったのなら、そう教えてほしかった。 バイトをクビになるとき、ぼかされるものなんでしょうか?はっきり言わないものなんでしょうか? 教えてください。