3月にしまなみ海道の大島に行きます。 せっかくなのでサイクリング体験をしてみたいです。 とはいえ、自転車には乗りなれないので10キロくらいが限界かなあと思います。
3月にしまなみ海道の大島に行きます。 せっかくなのでサイクリング体験をしてみたいです。 とはいえ、自転車には乗りなれないので10キロくらいが限界かなあと思います。 また、車での移動なので、乗り捨てではなく、発着が同じ場所である必要があります。 第一希望は自転車で橋を渡ってみたいですが、無理でしたら、どこかの島を可能な距離走って雰囲気を味わいたいです。おすすめを教えてください。
自転車、サイクリング | 観光地、行楽地・262閲覧
ベストアンサー
はじめまして。 他の方も紹介されていますが、大島からでしたら、来島海峡大橋のサイクリングがおすすめです。 全長4km往復8kmです。 途中に馬島というエレベーターで降りられる島があります。 来島海峡はとても潮の流れの早いところなので、干潮の前後1時間くらいの間は、馬島神社の近辺で、目の前で渦をまきながら海が流れていく様子を見ることができます。 もし夕方来島海峡大橋を走るのであれば、晴れている日だと、瀬戸内海に沈む夕陽がとてもきれです。 今治で折り返しとなると、サンライズ糸山や糸山公園からは、走って来た来島海峡大橋の全景を見ることができます。 普段自転車に慣れていない方だと、橋へのアプローチの坂が、ちょっときついと感じるかもしれませんが、ゆっくりでいいので登ってみて下さいね。押して登って行っても、全然OKです。 絶対に行っただけの価値がありますよ。 あと、大島内を車で移動するのであれば、亀老山(きろうざん)展望台はマスト立ち寄りポイントです。 トリップアドバイザーで「行ってよかった日本の展望台」TOP3にも入ったことのある絶景ですよ。
質問者からのお礼コメント
背中を押してくれてありがとうございました。
お礼日時:1/18 13:30