ID非公開さん
2022/1/10 15:46
9回答
MT車は平地でアクセル踏まないとエンストしますか?
MT車は平地でアクセル踏まないとエンストしますか? AT車の場合は徐々に減速(&シフトダウン)して最終的にクリープ現象で等速走行(低速ですが…)すると思います。 MT車で十分加速した後アクセルを完全に離すとどうなるのでしょうか?(勿論クラッチは完全に繋がった状態です。) 一定速度まで減速して等速運動するのでしょうか?それとも減速しすぎてエンストしてしまうのでしょうか? 一速だと恐らく低速で等速走行しますよね?二速や三速、あるいはトップだとどうでしょうか?エンストしてしまうことってあるのですか? アイドリング状態(?アクセルを踏んでない状態の意)でのエンジン回転数や路面との抵抗の大きさなど様々な条件により異なるかもしれませんが、平地で直線の舗装路で、一般的な話として回答いただけると幸いです。
ベストアンサー
一般的には、1〜2速ではエンストしないことが多いですが、3速からはエンストしがちになります。 お察しの通り、状況によって変わってくるので一概に言えない話です。 極端な話、自分で「アイドリングの時の燃料を多く送るように」メンテナンスすれば、5速でもエンストしないですからね。 (もちろんこれはただのアイドリングの時に燃費が悪くなります。) しかしその中で一概に言えることは、「ガソリンエンジンだと、エンジン回転数がだいたい500回転以下になるとエンストする」ということです。
2人がナイス!しています
ID非公開さん
質問者2022/1/10 17:40