トヨタフォークリフト 2.5t ディーゼルですが、朝エンジンがかかりません。 セルは回ります。バッテリーは 新品です。一度かかるとすぐかかります。
トヨタフォークリフト 2.5t ディーゼルですが、朝エンジンがかかりません。 セルは回ります。バッテリーは 新品です。一度かかるとすぐかかります。 バッテリーのアース線は延長して交換しました。1か月くらいはすぐかかりましたが、 また同じ症状です。原因のわかる方いませんか。 車体は20数年まえのFⅮ25です。アワーメーター1500Hくらいです。 よろしくお願いいたします。
車検、メンテナンス・172閲覧・50
ベストアンサー
車種に詳しくないので、エンジン形式が判らないが、過流室式なら、グロープラグが熱くなっていない、プラグの線切れか、配線の導通不良、グロー点火の時間が短い。直噴ならグローでは無くヒーター。以下同様。エアクリーナーケース・インテークマニホールドにたっぷり熱湯をかけてやれば、修理せずにまた春が来るであろう。
1人がナイス!しています