暗算が出来ません、、、例えば13-8=5ってことは『覚えれば』分かるのですが、頭の中で筆算を思い浮かべて、このように上の1の位『13の3』より下『5』のが大きいと、指を使ったりしないと暗算できません。要するに上が2桁以上〜下1桁、又は同じ桁どうしの繰り上がり繰り下がりが苦手だと言う事です。掛け算・割り算も同じです。例68×86=5848ですが、暗算でやると「えっと…6×8=48だから…」っと処理が追いつきません…。割算だと例315÷9=35でも、暗算だと「9の中に315の割り切れる数は…」と躓きます…。もう成人しているんですがお釣りをもらう時も、値引きも交渉も、携帯料金も、相手に任せる感...