小室圭はウィスコンシン州の法科大にまた進学し直しなど新しい作戦を立てているのでしょうか?
小室圭はウィスコンシン州の法科大にまた進学し直しなど新しい作戦を立てているのでしょうか?
話題の人物・4,275閲覧
2人が共感しています
ベストアンサー
その様な話しが一部でありますが、一般論で考えれば無謀で特に KK の学力・能力・タイムスケジュール観点から無理だと思います。 ※ 一般論 → KKM の御家芸 皇室カードによる忖度・脱法 外務省機密費支援等一切考慮しない場合 W州当該大学が LSAT・GPS 各スコア無しでJDコース編入学を忖度で認める等脱法行為が無い前提 ※ LSAT・GPS 後で記述します W州ではロースクール JDコース修了卒業で司法試験無しで弁護士になれるとの事で出た話しらしいですが ・・・。 そもそもですが、KK LSAT 高得点取得学力無いので フォーダム LLM へ裏から潜入だった思います。 又 NY州司法試験とLSATは全く別物の試験で本当にW州目指しているのであればNY州司法試験とLSAT受験両方の勉強を行うなど超天才以外無理です。 実際 勤務しているか分かりませんが サンドラー事務所の事務仕事もありますからLSAT受験勉強一本に昨年7月位から切り替えているでしょう。 補足: LSAT 本年最初は二月か三月に行われ 9月入学にはこの試験で高得点ゲット必須 NY州司法試験時期とも重複 又 学費含む 金銭面でもかなり現実から乖離しています。 ※ 最短 9月入学なのでそこから又学生三年やる? (笑) MK NY 美術館コネ就職噂ありますが、KK のみ W州で学費・生活費で新たに数千万必要で KKM で移住の場合も KK 学生で MK 収入 NY より低で MK の一億とも二億とも言われる血税タンス預金もすぐ底をつくでしょう。 W州の ・The University of Wisconsin – Madison Law School ・Market University Law School の JDコースを修了すればW州独自の卒業特権で司法試験無しで W州弁護士資格を付与されます。 ※ 他の付帯条件も多少ありますがハードルは低い The University of Wisconsin – Madison Law Schoolは州立で高難易度の為 KK 無理です。 Market University Law School は フォーダム大ロースクールより少し全米大学ランキングが少し低い位。 何れのロースクールでも JDコース入学に際し様々な要件提出の必要ありますが LSATスコアとGPAスコアが特に重要です。 ※ LSAT → Law School Admissions Testの略で 法科受験者向け標準テストでロースクール入学申請時必須のスコア ロースクール入学協議会(LSAC)が主管している ※ GPA → 大学時代の全学業成績 JDコースは米国国籍者メインのコースで USの大学生で自国法曹界を目指す学生は上記 LSACの評価システムを学校・家庭教師・法曹界諸先輩からアドバイス受けていますので 大学4年間成績の重要性を熟知しています。 ※ 当然 US 以外の方でも USで弁護士含む法曹界で仕事を目的とする方はほぼ JDコースを選択する様です(JDは法科の基礎からみっちりと学習するとの事で入学後もかなり厳しい学習続くようで気が抜けなとの事) LLM は海外国籍者向けですでに自国で弁護士資格を持っている方々対象なので米国人はあまり選択しないとの事です ・・・要は上位者向けでJDで学ぶ米国法科の基礎分からぬ人間受けても意味無し 米国人で LLM行く方はJDを終え金銭余裕ある・箔付けしたい等の方が行くコースらしいです LSAT 主管の LSAC が詳細開示していませんが JD入学に必要な各種要件の内 スコアがハッキリと出る LSATスコアとUGPAスコアの評価割合 50:50 と言う説が LSAT 受験者の間では通説のようで、LSAT 受験者のブログに良く出てきます。 ※ LSAC ホームページでも LSATスコア同様 受験生に対しGPAスコアの重要性を訴えています よって、米国法曹界を目指す学生は大学4年間成績アップの為 4年間全力で勉強と向き合い受験に備えるとの事です。 又 GPAスコア(大学4年間成績)は 大学ランキングによって適正評価が加えられる為 世界大学ランキング低の大卒者には不利となります。 各大学 JDコース入学のLSATスコアとGPAスコアの必要標準スコア https://7sage.com/top-law-school-admissions/ GPAスコアは成績を A 4点 B 3点 C 2点に振り分け 小数点第二位までに振り分けられます LSAT 満点 180点 GPA 最高点 4点 但し 例えば全米大学ランキング5位大学卒の方と同ランキング 50位卒の方のGPAスコアが同一だった場合 同ランキング高低も加味され調整が掛けられランク上位ランキング卒の方が優位評価されます。 ちなみに日本の世界大学ランキングランクイン 東大36位 京大60位代の二校のみで ICU ベスト1000の何位かわかりません。 と言う事で 通常の LSAT 受験者は大学入学時点から受験準備開始との事で GPAスコア バリバリ上げてから LSATに挑んでいるとの事です。 要は一発勝負の LSAT で万が一取りこぼしがあっても GPAスコアでカバーする作戦です。 KK W州の ターゲット大学JD合格ライン標準LSATスコアをかなり上回らないと無理ですね。 ↑ Market University Law School の 標準LSATスコア 157 なので 165以上得点しないと厳しいでしょう。GPAスコア低い分カバー必要。 又 KK LSAT 一発合格しないとかなり厳しいシステムですね、LSAT受験してもスコア悪かった場合 ノーカウントの申請できるみたいですが、これ KK の年齢考えるとかなりキツイ 新卒及び25~27才位までの受験者であれば逆に救済措置なんですがね。 ※ 繰り返し受験すると点数が毎回加算され平均値が公式点数になるようです KK 優秀であれば LSAT高得点で NY 米ロースクール JDコース入学 → 三年で終了 → NY司法試験合格 でスンナリだったんですけどね。 前出と重複しますが、US法曹界では基礎から学ぶJDコース修了非常に重要で何事も例外ありますが、大手法律事務所ほどJDコース修了は必須との事ですね。 実際の編入しているか謎ですが、KK F大で LLM → JD 編入となっています、一番大切な基礎中の基礎を一年次学んでいませんね。
8人がナイス!しています